水戸の歴史館となりの旧東町体育館が新たに「アダストリア みと アリーナ」としてオープンしました。
メインアリーナは、収容人員5千人、茨城県として最大級の体育館です。
今年9月に行われる、茨城ゆめ国体でも会場となります。今年1月に見学会があったのですが、オープンするまでは写真の公開はできませんでしたので。
こちらがメインアリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/34ec246becfa2f8a2371c55e4f91323b.jpg)
1階部分の観客席は、収納できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/681e03ee25cf3540ea3c840296b58488.jpg)
収納するとこんなにすっきりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/9d705b55572d2debc6b6a509edc7389e.jpg)
こちらはサブアリーナ、バスケットボールコート1面分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/e22d33feb97a740e7895af1881698f17.jpg)
新たなスポーツ施設として、市民に親しまれるといいですね。
敷地の奥は歴史館の公園や偕楽園公園ともつながっているので、散歩コースとしてもおすすめです。
この緑地部分は、まだ造成中かもしれませんが、国体までに整備も進むと思われます。
詳細や外観については、水戸市のホームページをご覧ください。
「アダストリア みと アリーナ」
メインアリーナは、収容人員5千人、茨城県として最大級の体育館です。
今年9月に行われる、茨城ゆめ国体でも会場となります。今年1月に見学会があったのですが、オープンするまでは写真の公開はできませんでしたので。
こちらがメインアリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/34ec246becfa2f8a2371c55e4f91323b.jpg)
1階部分の観客席は、収納できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/681e03ee25cf3540ea3c840296b58488.jpg)
収納するとこんなにすっきりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/9d705b55572d2debc6b6a509edc7389e.jpg)
こちらはサブアリーナ、バスケットボールコート1面分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/e22d33feb97a740e7895af1881698f17.jpg)
新たなスポーツ施設として、市民に親しまれるといいですね。
敷地の奥は歴史館の公園や偕楽園公園ともつながっているので、散歩コースとしてもおすすめです。
この緑地部分は、まだ造成中かもしれませんが、国体までに整備も進むと思われます。
詳細や外観については、水戸市のホームページをご覧ください。
「アダストリア みと アリーナ」