アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

空から見た雪景色 - 2 佐渡島

2023-01-07 16:24:36 | みんなの花図鑑
2019年に北海道に行ったとき<空から見た雪景色>の2回目です。


9:17:01"
北アルプスを見てから 約8分後、佐渡島が視界に入ってきました。
沖縄本島に次ぐ大きな島です。






9:17:59"
北の高い山脈が「大佐渡山地」、南のやや低い山脈が「小佐渡山地」。
左手の湾が「真野湾」、右手の湾が「両津湾」、両湾に挟まれた平野が「国中平野」です。



Google Earthの3D画像(佐渡島)
真野湾沿いに佐和田の街があります。
私が始めて佐渡を訪れたのは、もちろん仕事で、海の見えるダムを作るためです(^^)/
作業所から真野湾を見下ろすと、イカ釣り船が海に浮かんでいました。






9:19:14"



Google Earthの3D画像(佐渡島東側)
当時は新潟空港から小型飛行機で両津の佐渡空港へ渡りました。
(1980年9月30日をもって廃止)




9:21:02"





男鹿半島

9:34:11"




9:35:30"





.