アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

4年前の燕去月(つばめさりづき)‐ 2020年9月(1)

2024-09-07 07:00:00 | みんなの花図鑑
ツバメは春に東南アジアから南西諸島経由で日本に渡ってきます。南の土地では競合する鳥が多く子どもの餌となる虫を多く採れないからだそうです。
そして子ツバメが成長し朝晩が涼しくなり同時に虫も少なくなる季節、ふたたび台湾を含む東南アジアへ帰っていくそうです。燕去月(つばめさりづき)は旧暦でいえば8月ですが、今の暦でいえば9月の名前なのです。


9-01 マメ科


クズ





9-02 オミナエシ科


オミナエシ




9-03 バラ科バラ亜科


ワレモコウ





9-04 マメ科


ハギ





9-05 キク亜科ヒヨドリバナ属


フジバカマ




9-06 学名 Clematis terniflora

 (上 2016-9-04)

センニンソウ




9-07 ナデシコ科


ナデシコ





9-08 アゼトウガラシ科


トレニア





9-09 マメ科マメ亜科


(下 2016-12-01 撮影)
タンキリマメ




9-10 マメ科マメ亜科


ノアズキ




9-11 マメ科


アレチヌスビトハギ




9-12 キキョウ科


キキョウ





9-13 ヒガンバナ科(クロンキスト体系ではユリ科)


タマスダレ





9-14 キク科


センダングサ(の仲間)





9-15 ミソハギ科


ホソバヒメミソハギ





.