変わり梅 2011-04-21 | 阿波毎々 こんな変わった梅があります。 枝に梅の実が2個くっいた梅の枝です。 梅の実が3個くっいた枝です。 そして、2個なのですが双方の大きさが違う実も見えていると思います。 « 大戸(新田神社)農村舞台 | トップ | ムサシアブミはコブラ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (夢見る) 2011-04-21 20:20:15 梅の実は普通一個でしょう?双子ちゃんに三つ子ちゃんがあるのですね!実がちょっと長い? 返信する 奇形種? (デキタン) 2011-04-21 20:43:27 夢さまこの梅の木は、職場の裏庭にあります。以前に”農業試験場”?だったか、問い合わせしたことがありました。(約20年前)突然変種ではなく、こんな種類がある返事をいただいた記憶が・・?この梅で、何回か梅酒を作りましたが全て飲んでしまいました。・・・のんべ~より・・・ 返信する 梅 (kazunori) 2011-04-22 06:17:08 品種として有るのですね 全く知りませんでした 美波農業支援センターの知り合いに聞いてみます..! 返信する 梅 (kuni) 2011-04-22 06:42:01 面白い梅を見つけましたね、色々と観察力が鋭い、葉はこれからですね。 返信する 変わり種梅 (デキタン) 2011-04-22 07:55:08 kuni様昨日の朝、撮影しました。形から桃尻梅・珍々梅?・ハート梅など変な名前で呼んでます。もっと多数実が付く品種もあるようです。 返信する 変わった生りかたですね! (ちごゆり嘉子) 2011-04-22 19:23:48 始めてみて楽しくなりましたわ。先日さんに、あかまつ川水紀行をいただいてきましたから、ありがとうございました。 返信する 貰ったのは・・・。 (ちごゆり嘉子) 2011-04-23 00:21:28 追加 : Oさんからでした。 返信する 絵地図 (デキタン) 2011-04-23 07:55:18 ちごゆり様絵地図見ていただきありがとうございます。近いうち『あかまつ川水紀行』の絵地図や希少動植物の展示会とテレビにて地図がらみ番組を撮影するかもわかりませんので・・? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
双子ちゃんに三つ子ちゃんがあるのですね!
実がちょっと長い?
この梅の木は、職場の裏庭にあります。
以前に”農業試験場”?だったか、問い合わせしたことがありました。(約20年前)
突然変種ではなく、こんな種類がある返事をいただいた記憶が・・?
この梅で、何回か梅酒を作りましたが全て飲んでしまいました。
・・・のんべ~より・・・
昨日の朝、撮影しました。
形から桃尻梅・珍々梅?・ハート梅など変な名前で呼んでます。
もっと多数実が付く品種もあるようです。
先日さんに、あかまつ川水紀行をいただいてきましたから、ありがとうございました。
絵地図見ていただきありがとうございます。
近いうち『あかまつ川水紀行』の絵地図や希少動植物の展示会とテレビにて地図がらみ番組を撮影するかもわかりませんので・・?