比較のためにアケビとムベを並べてみました。
タマゴ型がムベで、サツマイモ型がアケビです。
アケビが立派な大きなもので、これほどのものには滅多に出会えません。
先日 味比べしましたがよく似た味で、ムベの方が少し甘く私好みでした。
種子はムベが大きいです。
猿はムベが好きで、鳥はアケビを好むのか、食べ口をみればそんな感じがしました。
今年は豊作のようで、獣たちにとっては餌に事欠かない季節となっています。
比較のためにアケビとムベを並べてみました。
タマゴ型がムベで、サツマイモ型がアケビです。
アケビが立派な大きなもので、これほどのものには滅多に出会えません。
先日 味比べしましたがよく似た味で、ムベの方が少し甘く私好みでした。
種子はムベが大きいです。
猿はムベが好きで、鳥はアケビを好むのか、食べ口をみればそんな感じがしました。
今年は豊作のようで、獣たちにとっては餌に事欠かない季節となっています。
さすがに種の固いのは食べれませんが、皮やら種の周辺のゼリー状の甘い部分は利用価値がありますね。
クックパッドにも調理方法があるようですよ!
久ぶりやの~
あけびなぁ~もう無いわ・・?
山行っても時期遅しで、残っとっても猿と鳥に中身食べられとるわ~。
ほ~やの~、ムベならこの前採った(ブログ)分なら何個か残っとんで、今日か明日かにでも持って行ったるけんど・・。
サルナシなら これからやけん、パパにでも頼んだら採ってきてくれるかもなぁ~?(味はキウイ)
今日持って行ったるけんど家におるかいな・・?
冷蔵庫にあるフェニックスの実もあるけんな、ところで柚子の酢はあるんか・・?
いるんだったらそれも持っていくけん。