デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

秋のウォーキング

2020-11-20 | 今日の出来事

昨日は ” 読書友の会 ” のウォーキングでした。

予想外に22名もの参加者があり大盛況、約4kmの行程を3時間で廻りました。

防災拠点施設から赤松神社・赤松銀座・圃場整備碑・潜水橋・ため池・要左衛門碑の

ルートでしたが、要左衛門家の匿い屋敷だけ時間の都合で外しました。

景色的には円通寺の500年銀杏が落葉中で、黄色い絨毯となっており、紅葉やハゼ

の紅葉もありそれなりに楽しめたのです。

途中には各記念碑や水神さん地震計・水位観測所ほか、郵便局にも立ち寄り花火写真

と赤松資料コーナーがあることを教えてあげました。

もちろん私の得意とする植物、キッコウハグマ・センブリ・トサギボウシ・ナカガワ

ノギク・コウヤボウキ等もあり興味を持たせた案内としました。

ため池では、大きな鯉と雑魚に、お菓子餌を与え暫しの休憩です。

N家所蔵の石斧も見せてあげることができ、歴史文化にも触れた一日でした。

☟(イメージ画像です。) < 昔の赤松婦人会のウォーキング >


彩りセンリョウ

2020-11-19 | 今日の出来事

柚子採りをしていると、赤いものやら黄色いものが木の下に生えています。

植えたわけではありませんが、勝手に千両が生えているのです。

今度は枝打ちしていると、緑のフウランが何ヶ所にも着生していました。

一見ノキシノブ見えるので、気が付いていなかっただけのようでした。

刺に疼きながら気が紛らう一瞬です。


視察団

2020-11-18 | 赤松

最近は赤松視察団が多くなってきました。

昨日は都市再生機構の方々、13日にも県関係とタウン誌、明日はウォーキング

グループ等が防災拠点施設を中心に来られます。

そこで、”うける”のが五右衛門風呂です。

もう四年程経過して、げす板や蓋の木が朽ちてきました。

ウォーキングの後で入浴してもらおうかと考えたら、女性ばかり15人ほど

集まります。撮影会でも行ないましょうか・・? 💦

男性は今のところ私を含め二人だけなので男性が丁度いいかな・・♨


ドライブインシアターinみなみ

2020-11-16 | 美波町

gettyimages (11663)

14日の土曜日に、大浜海岸近くの日和佐町民グラウンド(避難タワー)にて、

美波町においては初めてのドライブインシアターが開催されました。

初めての体験でどんな感じかなと興味津々・・?

なるほど 📌と・・!

音声は車のラジオFM周波数で聴くのでした。👂( 電波使用許可とpW・・? )

これなら、寒さ(暑さ)を感じなくてすみます。

このとき車のエンジンを切らない方がいいですね、バッテリーが あがれば 🚗 💦

上映作品は「 ターシャ・テューダー 静かな水の物語り 」でした。

そして、前座上映で「 源流の郷 あかまつ 」などがありました。

会場には軽食・お弁当などもあり車まで届けてくれ助かるとともに、

MC の ”かめじろうさん ” が案内放送や地域の話題で盛り上げて下さいました。

次回(来年)は、「波乗りオフィスへようこそ」の予定らしいです。

コロナ禍での映画上映、この方法なら観客は楽だしサービスも良いので最高です。

 

 


風車廻る白熊くん

2020-11-14 | 赤松

斜面に20基ほどの風車が山道と斜面に並んでいます。

まるで佐那河内の風車を眺めているようでした。

ところで、キッコウハグマの花をよく見てみると面白いことが分かりました。

風車似の花弁は全て右廻りの羽なのです、左廻りを探してもありませんでした。

それと、一つの花と思っていたのが実は、5弁の小花が3つ集まり、15弁の一体

花になっていたのです。

それで、めしべのような長いのが三本出ているのかと思います。

また、花が咲くのは背丈が短く、長い茎のは閉鎖花ばかりなのでした。

花がなかなか見つからないのは小さいがためと、大きな閉鎖花が目立ちそれに気が

とられるから・・?

あるいは日照の関係で日陰が多いと閉鎖花になる確率が多いのかも・・?

昨日のこと、

開花花を数えたら、二つは一茎3花、三つは一茎2花、残りは全て一茎1花でした。

閉鎖花は多数あります。

2016/10 箱根金時山

2016/10 箱根金時山

 


皇帝ダリア

2020-11-10 | 今日の出来事

柚子採りを始め掛ったら、木の下に皇帝ダリアが開花していました。

今日はこの際の柚子を収穫したいと考えていますが、ハシゴは掛けられず悩みます。

このダリアは10年程経っていますが、ここ数年は綺麗な開花を見られずにいたのに

今年は台風の直撃もなく真っ直ぐに育ちました。