前説は要りませんよね
大ヒットアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の実写映画化です
(公式サイト)
ヤマト好きな俺としては、期待してはいけないとは充分思いつつ、やはりこの作品は押さえておくべきと判断した次第です
語りたい事はたーーーーーくさんあります、整理できますでしょうか

CMや予告編で出ているヤマト発進のシーン、このシーンは、体が震えましたね
めちゃ格好良い
直後に波動砲は早すぎるけど、これも良し、その後のワープはイマイチ緊張感が無いけど、まあ良し・・・
更にコスモゼロやブラックタイガーの戦闘シーンも、なかなか頑張ってて・・・メカは総じて見ごたえありましたよね。
ま、最強メカはアナライザーだったりして
対するガミラス帝国・・・インデペンス・デイでしたね
ガミラスも存続をかけて戦っていたアニメ版と違い、かなり凶悪化させているのは、敵・味方という構図をハッキリさせたかったんでしょうね。
物語を単純化するなら、これも止む無しかなぁ
デスラーやスターシャが日本語を話すというアニメ版の「突っ込みどころ」を、ああいった形で会話させる演出も、考えてます
で、良くも悪くも、映画の3/4を占める艦内の人間ドラマ
「希望」「愛」というのを臭いほど前面に押し出している点は、アニメと共通していますね。
アニメ版のエピソードをいくつも「つまんで」いる点は、アニメ版見てればよーく分かるんですが、知らない人がみたら、ちょっと薄っぺらく感じるのではないでしょうか
初代のエビソードを生かしつつ、最高傑作である「さらば宇宙戦艦ヤマト」の名シーン、名セリフを幾つもいれてるのは、単純に楽しめました。
(入れ過ぎてて、ごった煮状態でしたが
)
オリジナルの音楽
をアレンジして生かしている点も、ファンとしては心地よいですし
監督さんもアニメ版がかなり好きだというのは分かります。
ささきいさおサンをナレーションに、アナライザー、スターシャ、デスラーは、アニメ版と同じ声ですし。
(やはり伊武(雅刀)さんの声はGoodです
)

巷のヤマトファンは賛否両論ですね。中には、「オリジナルを冒涜している」まで言い切っている人もいますし、その人の気持ちも分からないワケではありません
日本のエンタメ映画としては、この作品は頑張っていると思います
個人的には、頑張ってたメカシーンなんかを、もうちょっと見せてくれれば嬉しかったんですが
ただ、この作品を見ていると、やはり「(オリジナルの)ヤマトを観返してみよう
」と強く思うことになります。
それほど、この作品で「つまんで」いるシーンは、オリジナルがめちゃ良いシーンなんですから


(多分、監督さんを始め、この映画の製作者、出演陣も、その気持ちは同じだと信じています
)
ちゅうことで、今打ってても、言いたいこと半分も言えてなかったりして・・・・で60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません


(公式サイト)
ヤマト好きな俺としては、期待してはいけないとは充分思いつつ、やはりこの作品は押さえておくべきと判断した次第です

語りたい事はたーーーーーくさんあります、整理できますでしょうか


CMや予告編で出ているヤマト発進のシーン、このシーンは、体が震えましたね


直後に波動砲は早すぎるけど、これも良し、その後のワープはイマイチ緊張感が無いけど、まあ良し・・・
更にコスモゼロやブラックタイガーの戦闘シーンも、なかなか頑張ってて・・・メカは総じて見ごたえありましたよね。
ま、最強メカはアナライザーだったりして

対するガミラス帝国・・・インデペンス・デイでしたね

ガミラスも存続をかけて戦っていたアニメ版と違い、かなり凶悪化させているのは、敵・味方という構図をハッキリさせたかったんでしょうね。
物語を単純化するなら、これも止む無しかなぁ

デスラーやスターシャが日本語を話すというアニメ版の「突っ込みどころ」を、ああいった形で会話させる演出も、考えてます

で、良くも悪くも、映画の3/4を占める艦内の人間ドラマ

「希望」「愛」というのを臭いほど前面に押し出している点は、アニメと共通していますね。
アニメ版のエピソードをいくつも「つまんで」いる点は、アニメ版見てればよーく分かるんですが、知らない人がみたら、ちょっと薄っぺらく感じるのではないでしょうか

初代のエビソードを生かしつつ、最高傑作である「さらば宇宙戦艦ヤマト」の名シーン、名セリフを幾つもいれてるのは、単純に楽しめました。
(入れ過ぎてて、ごった煮状態でしたが

オリジナルの音楽


監督さんもアニメ版がかなり好きだというのは分かります。
ささきいさおサンをナレーションに、アナライザー、スターシャ、デスラーは、アニメ版と同じ声ですし。
(やはり伊武(雅刀)さんの声はGoodです


巷のヤマトファンは賛否両論ですね。中には、「オリジナルを冒涜している」まで言い切っている人もいますし、その人の気持ちも分からないワケではありません

日本のエンタメ映画としては、この作品は頑張っていると思います

個人的には、頑張ってたメカシーンなんかを、もうちょっと見せてくれれば嬉しかったんですが

ただ、この作品を見ていると、やはり「(オリジナルの)ヤマトを観返してみよう

それほど、この作品で「つまんで」いるシーンは、オリジナルがめちゃ良いシーンなんですから



(多分、監督さんを始め、この映画の製作者、出演陣も、その気持ちは同じだと信じています

ちゅうことで、今打ってても、言いたいこと半分も言えてなかったりして・・・・で60点

※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
