3/11(金)
晴れてました。いい天気でした。朝のジョギングは気持ち良かったです。
仕事も順調にこなし、いい週末を迎えるはずだったのに。
・・・夕方、あの大地震が起こりました。
耐震構造としては立派なはずのオフィスが、ガタンガタン揺れて、天井の埃が雪のように降ってきて。。。
放送があって、全員、館外に退避したけど、毎年避難訓練でやってた非常口はあかないし、訓練より移動が遅いし・・・
何のための訓練だったんだろうか
外に立ってる間も、明らかに大きな揺れが何度も・・・家にはメールも電話もつながらない。
仕事どころじゃないってことで、定時をまたずして、家まで歩いて帰った。
とりあえず、家族が無事でよかった。今日はそれだけだった。
生涯初めての、こんな大地震・・・なんだけど、ここより、震源地に近い人たちの事を考えたり、実際にTVで中継画像を見ていると・・・
3/12(土)
今日も天気は良い。
まだ揺れは何度も感じるけど、とりあえず普通の生活をしようと・・・
買い物に出かけたものの、やはり地震の影響か、大渋滞にはまり、やっと行きついた店も、臨時休業。。。
よくよく考えれば当たり前だったかも。
帰ってからは、ウチでおとなしくしてた。
昨日からずっと流れるTV映像を見て、そして実際に何度も体感する揺れを覚え・・・
そんな日だった。
ブログをするのもどうしようか考えてたけど、自分にとっても衝撃的な日であった事は確かなんで、言葉がうまく出ないけど、残してみた。
とりあえず、自分に出来ることを何か考えてみたいと思う。
被害にあった方々に、少しでも幸運が降り注ぎますように・・・
晴れてました。いい天気でした。朝のジョギングは気持ち良かったです。
仕事も順調にこなし、いい週末を迎えるはずだったのに。
・・・夕方、あの大地震が起こりました。
耐震構造としては立派なはずのオフィスが、ガタンガタン揺れて、天井の埃が雪のように降ってきて。。。
放送があって、全員、館外に退避したけど、毎年避難訓練でやってた非常口はあかないし、訓練より移動が遅いし・・・
何のための訓練だったんだろうか
外に立ってる間も、明らかに大きな揺れが何度も・・・家にはメールも電話もつながらない。
仕事どころじゃないってことで、定時をまたずして、家まで歩いて帰った。
とりあえず、家族が無事でよかった。今日はそれだけだった。
生涯初めての、こんな大地震・・・なんだけど、ここより、震源地に近い人たちの事を考えたり、実際にTVで中継画像を見ていると・・・
3/12(土)
今日も天気は良い。
まだ揺れは何度も感じるけど、とりあえず普通の生活をしようと・・・
買い物に出かけたものの、やはり地震の影響か、大渋滞にはまり、やっと行きついた店も、臨時休業。。。
よくよく考えれば当たり前だったかも。
帰ってからは、ウチでおとなしくしてた。
昨日からずっと流れるTV映像を見て、そして実際に何度も体感する揺れを覚え・・・
そんな日だった。
ブログをするのもどうしようか考えてたけど、自分にとっても衝撃的な日であった事は確かなんで、言葉がうまく出ないけど、残してみた。
とりあえず、自分に出来ることを何か考えてみたいと思う。
被害にあった方々に、少しでも幸運が降り注ぎますように・・・