パシフィック製薬の多湖宣伝部長は、自社提供のテレビ番組「世界の驚異シリーズ」が不評のため悩んでいる矢先、南方野生薬草の調査旅行から帰った牧岡博士から、ファロ島に大異変が起りつつあるという原住民の噂を聞くや、TV局の桜井カメラマンや古江社会教育部員を海外取材班として急行させた。そのころ、国連派遣の科学者を乗せて北極海を航行中の原子潜水艦シーホーク号は、突如大爆発を起した氷山から怪獣ゴジラが飛び出してくるのを見た。彼は咆吼と共に放射能を吐きつつ北方軍事基地を粉砕、ベーリング海峡を一気に南下した。一方南海のファロ島に上陸した古江たち一行は、浜辺で大蛸と格闘するキングコングに胆をつぶした。原住民の土器の赤い汁を飲んだキングコングは昏睡状態に陥って、難なく生捕りにされた。大筏にしばりつけたキングコングを貨物船が曳いて日本へ向う途中、待ちきれない多湖がヘリコプターで飛んできた。キングコングとゴジラを戦わせれば、これ以上の宣伝はないと、大ハリキリだ。が、ある日、大蛸が再び襲いかかってキングコングは海中に逃げた。松島湾から日本本土に上陸したゴジラは、仙台市を過ぎ、時速五〇キロで南下を続けた。防衛庁では科学者をまじえて対策を協議するが、ゴジラにキングコングをぶつける以外に局面打開の道はない。ゴジラを倒すには百メガトンの水爆攻撃が必要なのだ。警察側は埋没作戦と、二十万V作戦を練った。九十九里浜から潮来に抜けたキングコングは、中禅寺湖でゴジラと対決したが、強力放射能に敗れて姿を消した。かくてゴジラは帝都に侵入、大東京は怪獣の蹂躙に遭って恐怖のドン底に陥った。しかし、科学陣の二十万Vの高圧電線に触れたキングコングは、感電のショックで帯電体質となり、再び富士山上でゴジラと世紀の死闘を展開するのであった……。
(MovieWalkerより)
1962年に公開された、ゴジラシリーズ3作目の作品であり、シリーズ初のカラー作品だそうです
更に観客動員数1255万人というのは、シリーズ歴代最高だそうです
一応、アメリカで確固たる地位を有していたキングコングの権利を(当時価格)8000万円という金額で使用権利をもらったそうです・・・まあ、その金額を十分ペイする程の大ヒットを達成したワケですが
俺、この作品は、公開当時はもちろん産まれて無かったものの、その後の再放送か何かで観た記憶があります。
子供ながら、やはり、アメリカの怪獣であるキングコングと、日本の怪獣であるゴジラが戦うということで、かなりワクワクした記憶があります
今見ると、キングコングのキャラが笑え過ぎて参りました
こんなにコミカルだったっけか
ゴジラとのファーストコンタクトは、ゴジラ圧勝で、コング、頭抱えて逃げちゃいましたけど
しかし、その後、しっかり先輩怪獣としての意地で引き分けに持ち込んでました。
(そりゃあ、どちらもスーパースターですから、決着着けちゃいけませんよね)
この作品から、いわゆる「vsシリーズ」がずーっと続くんですね・・・
ちゅうことで、若かりし高島忠夫がキラキラしてますで60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
(MovieWalkerより)
1962年に公開された、ゴジラシリーズ3作目の作品であり、シリーズ初のカラー作品だそうです
更に観客動員数1255万人というのは、シリーズ歴代最高だそうです
一応、アメリカで確固たる地位を有していたキングコングの権利を(当時価格)8000万円という金額で使用権利をもらったそうです・・・まあ、その金額を十分ペイする程の大ヒットを達成したワケですが
俺、この作品は、公開当時はもちろん産まれて無かったものの、その後の再放送か何かで観た記憶があります。
子供ながら、やはり、アメリカの怪獣であるキングコングと、日本の怪獣であるゴジラが戦うということで、かなりワクワクした記憶があります
今見ると、キングコングのキャラが笑え過ぎて参りました
こんなにコミカルだったっけか
ゴジラとのファーストコンタクトは、ゴジラ圧勝で、コング、頭抱えて逃げちゃいましたけど
しかし、その後、しっかり先輩怪獣としての意地で引き分けに持ち込んでました。
(そりゃあ、どちらもスーパースターですから、決着着けちゃいけませんよね)
この作品から、いわゆる「vsシリーズ」がずーっと続くんですね・・・
ちゅうことで、若かりし高島忠夫がキラキラしてますで60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません