昨日に引き続き、いい天気、かつ暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝は映画を1本観てから、ジョギングに出かけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/ce0bed74c764a54db4267ab64a04eb5e.jpg)
最近、朝霧が濃くて、幻想的だなぁ・・・車乗ってる人は大変だろうけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「あけぼの山公園」のリューリップ
はすっかり花が取れちゃってて、こちをパチリした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/1cceedbb6672b10655ee7eb97fa01e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/ea925cb6d8b24f125180112800ba4aad.jpg)
頑張って自力接写してみたけど・・・どうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、今日はイベントデー・・・といっても、どこかに行くワケではなく。。。
前に雨天中止となってしまった、「auひかり」の工事が入る日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは、8:30頃にN社の人が来て、光回線を宅内まで引っ張って来る工事が始まった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
道路の反対側から線をひっぱる工事ということで、日曜日の朝から、目の前の道を(ウチのために)片側車線を規制しての工事。
(ご迷惑かけちゃいました。スミマセン
)
宅内にひっぱってくるのもかなり苦労しましたが、何とか1.5時間で完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/f8a24abedb3608783fc5ca982a87be51.jpg)
元々あった電話回線の場所から引き出せなくて、こんな形でアダプターが横についちゃった。。。ちょっと残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その後、J社の担当者が来て、そこからホームゲートウェイを経由し、NET接続が出来る形に設定してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/a7da3722b960005d671284ae76d0c493.jpg)
コイツは、無線LANも発信可能
なんだけど、450MBまでしか速さが出ないということで、事前にネットで研究し、別途購入していたコイツを追加設置した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/b577d48e0a1c5cbacacf17eec36803a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/6498f3f0256845b9fc90e0342712fa39.jpg)
上述のホームゲートウェイとこのB社の無線LAN親機を「有線」で接続し、1000MB速度を維持しつつ、コイツから無線発信すれば、高速になるってワケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
接続設定をした後、スマホの速度を見て見たら・・・こんな状況でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/3c1fd57c41d01c64edb049c9caed2ac2.png)
今までは、せいぜい200MBくらいしか出てなかったと思うけど、866MBって・・・衝撃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
実際にスマホでネット漁りをすると、確かに速くなってるのは実感できた、うれしいーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その後、もう一つ購入していた、コイツも使用することに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/ecdc09563971d6cffa37bd3774f3092a.jpg)
この中継器を使って、2Fの無線環境を強化する計画を立ててた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
Y
もK
も自分の部屋を持ってるけど、Wi-fiが繋がらなかったからなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
1Fの親機からの信号が届くところ、かつ、2Fの各部屋にまんべんなく届くところを探して、コンセントにぷっさすだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
確認したら、一番遠いKの部屋でも、アンテナが目いっぱい立ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
こんな形で、一日かけて、我が家の「光」接続が完了した。
もうちょっとやる事があるんだけど、今日はもうここまで・・・お疲れ様っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝は映画を1本観てから、ジョギングに出かけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/ce0bed74c764a54db4267ab64a04eb5e.jpg)
最近、朝霧が濃くて、幻想的だなぁ・・・車乗ってる人は大変だろうけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「あけぼの山公園」のリューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/1cceedbb6672b10655ee7eb97fa01e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/ea925cb6d8b24f125180112800ba4aad.jpg)
頑張って自力接写してみたけど・・・どうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、今日はイベントデー・・・といっても、どこかに行くワケではなく。。。
前に雨天中止となってしまった、「auひかり」の工事が入る日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは、8:30頃にN社の人が来て、光回線を宅内まで引っ張って来る工事が始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
道路の反対側から線をひっぱる工事ということで、日曜日の朝から、目の前の道を(ウチのために)片側車線を規制しての工事。
(ご迷惑かけちゃいました。スミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
宅内にひっぱってくるのもかなり苦労しましたが、何とか1.5時間で完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/f8a24abedb3608783fc5ca982a87be51.jpg)
元々あった電話回線の場所から引き出せなくて、こんな形でアダプターが横についちゃった。。。ちょっと残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その後、J社の担当者が来て、そこからホームゲートウェイを経由し、NET接続が出来る形に設定してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/a7da3722b960005d671284ae76d0c493.jpg)
コイツは、無線LANも発信可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/b577d48e0a1c5cbacacf17eec36803a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/6498f3f0256845b9fc90e0342712fa39.jpg)
上述のホームゲートウェイとこのB社の無線LAN親機を「有線」で接続し、1000MB速度を維持しつつ、コイツから無線発信すれば、高速になるってワケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
接続設定をした後、スマホの速度を見て見たら・・・こんな状況でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/3c1fd57c41d01c64edb049c9caed2ac2.png)
今までは、せいぜい200MBくらいしか出てなかったと思うけど、866MBって・・・衝撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
実際にスマホでネット漁りをすると、確かに速くなってるのは実感できた、うれしいーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その後、もう一つ購入していた、コイツも使用することに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/ecdc09563971d6cffa37bd3774f3092a.jpg)
この中継器を使って、2Fの無線環境を強化する計画を立ててた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
Y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
1Fの親機からの信号が届くところ、かつ、2Fの各部屋にまんべんなく届くところを探して、コンセントにぷっさすだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
確認したら、一番遠いKの部屋でも、アンテナが目いっぱい立ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
こんな形で、一日かけて、我が家の「光」接続が完了した。
もうちょっとやる事があるんだけど、今日はもうここまで・・・お疲れ様っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)