勤続30年・結婚20年の夫婦旅行、1日目も後半です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「浄蓮の滝」を見終えて、お昼の時間帯なんだけど、朝食べた沼津の海鮮丼がまだしっかりお腹に残ってる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
・・・ということで、食事はパスして、そのまま15kmほど南へドライブした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
さっき、「滝めぐり」を終えたばかりだけど、行ったのは「河津七滝」・・・また滝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大小様々な滝を拝めるということで、一番離れていた「釜滝」から順番に撮影した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/c47ea504200d5a36c4cd7b9280372c2b.jpg)
22m、すぐ近くまで行くことが出来て、水しぶきがモロにかかる
写真でもしっかり「虹」が出来てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/ad229802357f3a6f415bb50b32aabc05.jpg)
5mの「エビ滝」・・・ちなみに、「滝」はココでは、「たき」ではなく「だる」と読むそうだ・・・正直、途中で気づいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/c84f57d434d6c7f185451f1fa7440020.jpg)
3mの「蛇滝」・・・滝もそうだけど、左右の火山岩?が特徴あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/1390fd85e5ec97b335ada0fdc1801a17.jpg)
10mの「初景滝」・・・伊豆の踊子像もあって、広くて人が沢山いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/d6fcfe5c62ac458449255c548843022f.jpg)
2mの「蟹滝」・・・やたら石を積み重ねていたので、足場に注意しながら撮影した。ついでに2人で石を並べて祈ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/486fea3d11240e19aa481de645bd2d26.jpg)
一番、駐車場に近い2mの「出合い滝」・・・この辺の水の流れと音は迫力があったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/11030e80fbafd038171ce13316cb4535.jpg)
で、最後、30mという大きさの「大滝」があったんだけど、実は、間違えて上の滝かと思って撮影しちゃった。
今考えると、どーみても30mの高さは無かったし、近くで轟音が聞こえていたから、もう少しだけ足を延ばせば「コンプリート」だったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(その場で気づかず・・・)
以上で今日の観光地めぐりはおしまい。
車はそのまま南東に向かい、今日の宿「北川温泉ホテル」には、15:00過ぎに到着しちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今回は「めいっぱい遊ぶ」というより、「まったり遊ぶ」というつもりだったので、少し早いチェックインなれど、すぐに温泉
に浸かった。
18:00からは夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/5b2f059a7f57f39a6d6a1bc9a950af16.jpg)
いつも家族だと、必ずバイキングなんだけど、今日は2人だけだから、そんなにガッつくことなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/fa9c186c6b1e411f9fb802da83ecb5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/246e16853fbc36845aec7b9f2f7ab779.jpg)
とはいえ、キンメダイの煮つけとか、刺身船盛とか、なかなか豪華な食事・・・
2人で生ビールで乾杯
し、お祝いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
このホテルは海に面しているから、22:45の「月の出」と、綺麗な星空をしっかりチェックして、布団に入った。
明日も2人で楽しもう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「浄蓮の滝」を見終えて、お昼の時間帯なんだけど、朝食べた沼津の海鮮丼がまだしっかりお腹に残ってる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
・・・ということで、食事はパスして、そのまま15kmほど南へドライブした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
さっき、「滝めぐり」を終えたばかりだけど、行ったのは「河津七滝」・・・また滝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大小様々な滝を拝めるということで、一番離れていた「釜滝」から順番に撮影した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/c47ea504200d5a36c4cd7b9280372c2b.jpg)
22m、すぐ近くまで行くことが出来て、水しぶきがモロにかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/ad229802357f3a6f415bb50b32aabc05.jpg)
5mの「エビ滝」・・・ちなみに、「滝」はココでは、「たき」ではなく「だる」と読むそうだ・・・正直、途中で気づいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/c84f57d434d6c7f185451f1fa7440020.jpg)
3mの「蛇滝」・・・滝もそうだけど、左右の火山岩?が特徴あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/1390fd85e5ec97b335ada0fdc1801a17.jpg)
10mの「初景滝」・・・伊豆の踊子像もあって、広くて人が沢山いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/d6fcfe5c62ac458449255c548843022f.jpg)
2mの「蟹滝」・・・やたら石を積み重ねていたので、足場に注意しながら撮影した。ついでに2人で石を並べて祈ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/486fea3d11240e19aa481de645bd2d26.jpg)
一番、駐車場に近い2mの「出合い滝」・・・この辺の水の流れと音は迫力があったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/11030e80fbafd038171ce13316cb4535.jpg)
で、最後、30mという大きさの「大滝」があったんだけど、実は、間違えて上の滝かと思って撮影しちゃった。
今考えると、どーみても30mの高さは無かったし、近くで轟音が聞こえていたから、もう少しだけ足を延ばせば「コンプリート」だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(その場で気づかず・・・)
以上で今日の観光地めぐりはおしまい。
車はそのまま南東に向かい、今日の宿「北川温泉ホテル」には、15:00過ぎに到着しちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今回は「めいっぱい遊ぶ」というより、「まったり遊ぶ」というつもりだったので、少し早いチェックインなれど、すぐに温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
18:00からは夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/5b2f059a7f57f39a6d6a1bc9a950af16.jpg)
いつも家族だと、必ずバイキングなんだけど、今日は2人だけだから、そんなにガッつくことなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/fa9c186c6b1e411f9fb802da83ecb5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/246e16853fbc36845aec7b9f2f7ab779.jpg)
とはいえ、キンメダイの煮つけとか、刺身船盛とか、なかなか豪華な食事・・・
2人で生ビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
このホテルは海に面しているから、22:45の「月の出」と、綺麗な星空をしっかりチェックして、布団に入った。
明日も2人で楽しもう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)