半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

2023年第3戦 オーストラリアGP

2023-04-04 20:00:00 | えふわんの部屋
 今年のメルボルンは、快晴の日がほぼほぼ無かったですね。
でも、ココの人の入りは凄いですね。。。日本から比較的近いし、行ってみたいなぁ・・・
路面温度がなかなか高くならない予選だったので、各車のアタックラップをどこで取るのか、2回アタックなのか1回なのか・・・予測がしづらい状況だった上に、天候も怪しかったので、混乱してましたね。
決勝は・・・スタートが何回も観れたという点はエキサイティングでしたが、レースとしては、カオスでしたよね
そんな中でも、フェルスタッペン選手は、引くときは引いて、仕掛けるところは安全で、長所であるSCゾーンで仕掛ける・・・正直、圧勝でした
まあ、ペレス選手がマシントラブル(なのか、ドライビングに非があったのか)でしたし、フェラーリはなかなか浮上しないし、好調アストンマーチンも、ストレートスピードがイマイチなので、みんな、脅威になり得なかった点も大きいですよね。
メルセデス勢が比較的元気でしたが、PUトラブルがあったみたいで、ラッセル選手は残念でしたが、ハミルトン選手の明るい表情が観れたのは、少し光が見えたかな
中団勢は僅差のバトルでしたが、全て、終盤の赤旗でかき消されてしまいました
物議をかもしているあの終盤の赤旗は・・・正直、スタートする前から、「危ないな」と思ったのは、当事者も、観客も、TV観戦者も・・・全てではないでしょうか
最後のチャンス到来ですもんね。
しかし、タイヤは冷えているし、ああいったクラッシュ、オーバーランって状態になるのは目に見えていました。
そんな中、ずっとハードタイヤと「遅いマシン」で苦しい走りをしていた角田選手が、素晴らしいスタートで5番手に上がったときは、ガッツポーズしちゃいましたけどね・・・
このまま報われて欲しかった気がします。
しかし、アルファタウリのマシン、何とかしてくれないかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする