昨日、1Wぶりにお酒を飲んでしまったのもあって、朝の体調はイマイチだし、寝坊した
映画を1本観て、家族が起きてくるのをのんびり待った。
今日はカミさんもお休みってことで、いつもの食材買い&マック
した。
日中はそれ以外、主だった予定ももなく、ゲームや録画番組の消化に走った。
夜は、出前を取って、実家に合流した。
明日4/10は、じいちゃんの誕生日。
明日は平日でみんな揃わなそうだったんで、今日、お祝いしちゃおう
ってなった。
定番の「お寿司」と、「ピザ
」を頼んで、s
のお祝いの言葉でかんぱーーーーい
じいちゃん、誕生日おめでとう!!
体調がイマイチだけど、まだまだ一緒に元気に過ごしていきましょう!!

ということで、別ネタも一つ。
昨年1月からスタートしているD社の「ビッグスケールF1コレクション」。
気に入ったマシンのみをコレクションしていて、今回、17台目のマシンが届きました

Williams FW14B (1992) です!!
日本でのF1ブームも真っ只中の頃、マクラーレンやフェラーリに対抗していた、Williamsルノー
特にこの、1992年のFW14Bは、俺が観た期間では、最強のマシンという印象が強いです

ドライバーはもちろん、「ライオン」N.マンセル選手。
A.ニューエイがデザインした空力に優れたマシン、アクティブサスペンション、そして、ルノーV10エンジン・・・
全てがカチッとハマったこのマシンで、開幕から無敵の5連勝をかざりました。
マクラーレンのマシンのデキもイマイチで、セナも太刀打ちできなかったもんなぁ

上の写真では分かりづらいけど、今回、ちょっと残念な事が・・・
まず、右フロントタイヤの取り付けがおかしくて、タイヤが1輪だけ少し浮いている状況・・・
また、右のドアミラーも、簡単に外れてしまって、再接着する始末・・・うーん、なんとかして欲しい

このマシンで、マンセル選手は、悲願のワールドチャンピオンに輝いたんですもんね
それだけに、ちょっとデキの悪い品をGETしたのが悲しい・・・

今回も、他社製のタバコデカール(CAMEL)を貼って、クリアスプレー吹きました。
前に購入したFW11Bと並べてみると、空力面でかなり洗練されているのが分かりますよね

映画を1本観て、家族が起きてくるのをのんびり待った。
今日はカミさんもお休みってことで、いつもの食材買い&マック

日中はそれ以外、主だった予定ももなく、ゲームや録画番組の消化に走った。
夜は、出前を取って、実家に合流した。
明日4/10は、じいちゃんの誕生日。
明日は平日でみんな揃わなそうだったんで、今日、お祝いしちゃおう

定番の「お寿司」と、「ピザ



じいちゃん、誕生日おめでとう!!
体調がイマイチだけど、まだまだ一緒に元気に過ごしていきましょう!!

ということで、別ネタも一つ。
昨年1月からスタートしているD社の「ビッグスケールF1コレクション」。
気に入ったマシンのみをコレクションしていて、今回、17台目のマシンが届きました


Williams FW14B (1992) です!!
日本でのF1ブームも真っ只中の頃、マクラーレンやフェラーリに対抗していた、Williamsルノー

特にこの、1992年のFW14Bは、俺が観た期間では、最強のマシンという印象が強いです


ドライバーはもちろん、「ライオン」N.マンセル選手。
A.ニューエイがデザインした空力に優れたマシン、アクティブサスペンション、そして、ルノーV10エンジン・・・
全てがカチッとハマったこのマシンで、開幕から無敵の5連勝をかざりました。
マクラーレンのマシンのデキもイマイチで、セナも太刀打ちできなかったもんなぁ


上の写真では分かりづらいけど、今回、ちょっと残念な事が・・・
まず、右フロントタイヤの取り付けがおかしくて、タイヤが1輪だけ少し浮いている状況・・・
また、右のドアミラーも、簡単に外れてしまって、再接着する始末・・・うーん、なんとかして欲しい


このマシンで、マンセル選手は、悲願のワールドチャンピオンに輝いたんですもんね

それだけに、ちょっとデキの悪い品をGETしたのが悲しい・・・

今回も、他社製のタバコデカール(CAMEL)を貼って、クリアスプレー吹きました。
前に購入したFW11Bと並べてみると、空力面でかなり洗練されているのが分かりますよね
