今週の配信イベントは、「第54回タイム&ドリフト トライアル」ですって
まずは、「シボレーコルベット スペシャルステージ・ルート5 ドリフトトライアル」
コルベット限定ってコトで、選んだ車は、「コルベットZ06(C5)(’00)」。
384馬力、48kgのトルクで、このバカデカいコルベットを豪快に滑らす快感
とはいえ、気持ちいいのは、最初のトンネルのロングコーナーくらいで、その後は低速コーナー、切り替えしなど、下手な俺には結構苦戦した
結局、ゴールドをちょっとだけ上回ったくらいで、世界10000位どまり・・・疲れたなぁ・・・
次は、「PP580/シボレーコルベット ディープフォレスト・レースウェイ/逆走 タイムトライアル」
選んだ車は、同じC5なれど、ちょっと新しく、「コルベットZ06(C5)(’04)」。
タイムアタックなんで、とにかくエンジンチューン、軽量化を施し、PP500弱だったのをPP580リミットまであげた
しっかし、765馬力、トルク94kgで、コンフォートタイヤでは・・・パワーありすぎで乗りにくい
コーナーというコーナー、ほぼ滑って、ステアリングでネジ込んでの繰り返し
なんとかゴールド基準を満たしたものの、全くもって満足な走りはできず・・・
その割には世界6500位・・・みんな苦戦してるのかなぁ
まずは、「シボレーコルベット スペシャルステージ・ルート5 ドリフトトライアル」
コルベット限定ってコトで、選んだ車は、「コルベットZ06(C5)(’00)」。
384馬力、48kgのトルクで、このバカデカいコルベットを豪快に滑らす快感
とはいえ、気持ちいいのは、最初のトンネルのロングコーナーくらいで、その後は低速コーナー、切り替えしなど、下手な俺には結構苦戦した
結局、ゴールドをちょっとだけ上回ったくらいで、世界10000位どまり・・・疲れたなぁ・・・
次は、「PP580/シボレーコルベット ディープフォレスト・レースウェイ/逆走 タイムトライアル」
選んだ車は、同じC5なれど、ちょっと新しく、「コルベットZ06(C5)(’04)」。
タイムアタックなんで、とにかくエンジンチューン、軽量化を施し、PP500弱だったのをPP580リミットまであげた
しっかし、765馬力、トルク94kgで、コンフォートタイヤでは・・・パワーありすぎで乗りにくい
コーナーというコーナー、ほぼ滑って、ステアリングでネジ込んでの繰り返し
なんとかゴールド基準を満たしたものの、全くもって満足な走りはできず・・・
その割には世界6500位・・・みんな苦戦してるのかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます