半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『劇場版ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!』を観ました。

2016-04-23 04:00:00 | あにめ&ひーろーの部屋
 全ウルトラ戦士が封印された!? 平和を取り戻した地球に迫り来る新たな脅威! 「魔鏡」を操る女戦士・アレーナとともに、数々のウルトラ戦士を封じ込めてきた強敵・超時空魔神エタルガーが出現!! 決死の覚悟で挑む特捜チームUPGの前にあらわれる、春野ムサシ! ピンチに陥ったギンガとビクトリーの前にあらわれる、ウルトラマンゼロ! 時空を超えて彼らが地球へやって来た、その「意味」とはいったい!? ウルトラ戦士たちの…そして地球の運命をかけた、シリーズ最大の決戦が、いま始まる!!
公式サイトより)

 2014年に劇場公開されたウルトラマン映画(って呼び方も変ですが・・・)です
今、ウルトラマンシリーズって、TVでもちょっとやってるんですよね 番組欄で見かけたことがありますが、分かってません
年イチで劇場公開もしているの・・・これも続いているのかな 今年も「ウルトラマンX」とか確かやってたような
うん、続いて欲しいですね。「仮面ライダー」同様、子供達のヒーローであり続けて欲しいです
で、この作品ですが、最初っからウルトラバトル全開でしたね。アクションが高度なのは進化してていいのかも知れませんが、あまり人間っぽいアクションすると、ウルトラマンの「巨大さ」が伝わりづらいように思いました。
しかも、最近のウルトラマンって、ゼロの頃からでしょうか・・・とにかく「喋る」
人間と会話したり、仕草もあったり・・・こういうのも、個人的には何か受け入れ難いです
まあ、「巨大だから、動きが遅い」とか、「シュワッチしか発しない」とかいうのは、完全に昔に固執しているからダケなんですがね
敵はというと、謎の少女と宇宙人って感じ。謎の少女とUPG(何の略だ)との格闘が多かったなぁ
強敵に捕らわれたウルトラマン達を救うため、地球を救うために、ギンガとヴィクトリーの2人が「リポビタンD」のCMばりの試練を超えて頑張ります
ギンガもヴィクトリーも、やたら体の端々が「光って」派手になってますね
この作品に出る10人のウルトラマン、しっかり物語を観た事は皆無だし、名前知ってるのは半分くらい?
ま、今の子供達が熱狂してくれれば、それでいいんですよね。うん
ちゅうことで、UPGの車がリーフ(電気自動車) エコだねぇ・・・で40点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年第3戦 中国GP... | トップ | 『脳内ポイズンベリー』を観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あにめ&ひーろーの部屋」カテゴリの最新記事