半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

トミカプレミアムにフェラーリ!!

2018-08-18 18:24:57 | 日々をたらたら(日記)
 安いんで、ついポチッと購入しちゃうミニカー
今回のトミカ・プレミアムは、なんとフェラーリ

テスタロッサだよ
何でも、フェラーリをモデルカーとする権利をずーーーっと他の会社が独占していたらしく、それが晴れて切れたから、今回の製品化が叶ったそうだ。

プレミアムだけあって、コストの割にしっかりしたプロポーションだし、ホイールです。
同時期にラ・フェラーリも発売されたけど、こちらはプレミアムじゃなくて、ホイールとかもイマイチだから買わなかった

独特なリアのデザインもしっかり再現されてる。

で、今回は、ドアは開閉できないけど、何とリトラクターライトが開閉する
スーパーカーブームを生きた俺にとっては、ドアの開閉より数倍嬉しいよ
この調子で、歴代の名車をプレミアムで発売してくれないかなぁ。
となると、もう一つ集めている、デXゴスティーニのほうは(高いから)買わなくなるだろうけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『光をくれた人』を観ました。

2018-08-18 03:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 戦争の傷跡で心を閉ざし孤独だけを求め、オーストラリアの孤島で灯台守となったトム(マイケル・ファスベンダー)。しかし、美しく快活なイザベル(アリシア・ヴィキャンデル)が彼に再び生きる力を与えてくれた。彼らは結ばれ、孤島で幸福に暮らすが、度重なる流産はイザベルの心を傷つける。ある日、島にボートが流れ着く。乗っていたのは見知らぬ男の死体と泣き叫ぶ女の子の赤ん坊。赤ん坊を娘として育てたいと願うイザベル。それが過ちと知りつつ願いを受け入れるトム。4年後、愛らしく育った娘と幸せの絶頂にいた二人は、偶然にも娘の生みの母親ハナ(レイチェル・ワイズ)と出会ってしまう――。
公式サイトより)

 この作品は、「戦争」そのものを映してはいません・・・が、街中を歩く人や、トムの「孤独を求める姿」を見ると、相当な「影」を落としているのが分かります。
誰もいない島で一人、灯台のメンテナンスをして暮らすトム・・・
しかし、イザベルという女性は彼にとって、「光」となる存在でした 
孤独だった生活が、「二人きりの生活」になって、幸せ満開って感じでしたが・・・残念ながら、子宝には恵まれなかった・・・
一度目はまだ二人で乗り越えたものの、二人目は、立ち直る術さえを奪ってしまいましたね
そんなタイミングで、あんな「赤ちゃん」との出会いがあるなんて・・・
真面目に・・・冷静に行動しようとするトムなれど、愛するイザベルのあの「すがり方」には適いませんでしたね・・・
またもや「光」が芽生えた二人ですが・・・そりゃあ、展開としては、このまま終わることは無いですよね
じわじわと真実が暴かれる状況・・・どの人も悪くない(強いて言えば、懸賞金目当てで密告しちゃった人だけは・・・)だけに、「泥沼化だけはならないでくれぇ」と思って観ていました。
一時、イザベルが、完全に「憎悪の塊」になった時は、(気持ちは分かるものの)閉口しちゃいましたね・・・だって、トムだって辛いし、イザベルの事も考えてあの行動をしたワケだから・・・
でも、イザベルの母親の説得もあり、やっと、やっと真実を話してくれました
二人で決断して、あんな行動をとったんだから、やはり二人で背負わないと
一方のハナもずーーーーっと辛い状況ですよね。真実が分かっても辛い・・・
だけど、ハナも、あんな素敵な夫がねぇ・・・「一度許すだけでいいから・・・・」という言葉、焼き付いて離れませんです
成人となって子供まで出来たルーシー・グレイス・・・二人の母親、そしてトムに愛され、素敵に育ってて良かったです。
中盤、本当につらいシーンばかりだったけど、劇中の人同様、観ているこちらも救われた気分です。。。
ちゅうことで、灯台-光、いい作品に出合えました・・・で85点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレス三昧!

2018-08-12 21:13:57 | 日々をたらたら(日記)
 今日も天気はイマイチ
日曜日なれど、カミさんはお仕事に行ってしまった
で、特段の予定もなかったので、朝は着替えて3日連続のジョギングに出かけた
ムシ暑い中、8km走破・・・左足は大丈夫みたいで安堵
帰ってからは、たまったブログをさばいて、後はひたすら・・・プロレス中継を見ていた。
ここんところ、ずーーーっと、「真夏の風物詩」G1クライマックス(新日本プロレス)の期間で、中継があったら必ず録画観戦し、無い日はネットニュースで情報をGETしていた。
で、この金土日と、3日間は、CATVで生中継していたから、しっかり全試合見届けようと
ちょうどモータースポーツも夏休みだからね・・・
あ、あとは、「水木一郎デビュー50年」ということで、購入したこのBDを観た

ゼーーーーーーーーーーーット!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『兄に愛されすぎて困ってます』を観ました。

2018-08-12 07:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 告白12連敗中で全くモテない女子高生・橘せとか(土屋太鳳)は、恋に恋するちょっと恋愛体質な女の子。そんな彼女をずっと見守ってきたのは、ヤンキー系でクールだが実は誰より妹想いなイケメン兄・橘はるか(片寄涼太)であった。二人は血の繋がりのない兄妹だが、その事実を知っているのは兄はるかだけ。そんななか、突然せとかに人生初のモテキが訪れる。せとかの初恋相手で超毒舌なセレブ研修医・芹川高嶺(千葉雄大)が数年ぶりに現れ、せとかに急接近。さらに、いつもお姫様扱いしてくれる他校の先輩・美丘千秋(草川拓弥)もせとかに近づいてくる。ところが続々と年上イケメンたちに愛され始めたせとかは、そんな状況に戸惑いを隠せない。高嶺の弟で幼なじみの国光(杉野遥亮)や、千秋の妹・千雪(大野いと)も巻き込んで大パニックになってしまう……。
MovieWalkerより)(公式サイト

 夜神里奈さんの人気少女コミックの実写化だそうです
劇場で予告編を観たことありますが、どーみてもオッサンの俺のジャンルではないのは承知しています
冒頭の解説に「モテない」ってありますが、やたら恋多き女性のようです。せとかちゃんは
ヤンキー風、インテリ風、スポコン風・・・いろいろな男性がいますが、ことごとく、兄・はるかが、立ちふさがって、叩きのめしていきます
こんなに「兄の愛情」が強いから、作品のタイトルになるんですね。
ただ、「困っている」ってほど、せとかが嫌悪感を持っているとは思えませんでした。
そうしたら、早々に、「兄弟の血がつながっていない」という事実。恋愛感情があるんですね。。。
ますますオッサンが赤面するような話が、次々と巡ってきて、参りましたね
中盤以降は、正直、土屋太鳳ちゃんの「可愛さ」、そして、ノンスタ井上さんの「キモさ」だけを見ていたような気がします
終盤は、一人一人、恋敵が減って、結局はるかが「当確」となって終了。変化球無かったですねぇ
ちゅうことで、親ってこの展開は安心するの? 困惑するの?・・・で40点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆2018

2018-08-11 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 雲っています ムシ暑い
今週は台風13号が千葉県を通って、平日は慌ただしかったですな。
その台風は去ったものの、不安定な天気は続きます。
朝は映画を1本観た後、雨は降ってなかったので、着替えてジョギングに出かけた
水曜日に、左足が軽い肉離れになってたので、若干不安はあったけど、杞憂に終わった。
快適に13.5km、良い汗かきました
珍しく土曜日に家族5人が揃っていたので、こちらも久々に朝のお買い物&マックに出かけた。
「チキン南蛮バーガー」も「味噌カツバーガー」も、どちらも美味しかった
帰宅して、30分ほど休んでから、また全員でお出かけ
まずは、先日、急遽入院してしまった、カミさん実家のお母さんのお見舞いに行った。
土浦なんで、車で1.5時間かけて・・・まだまだ大変みたいだけど、早く良くなって欲しいなぁ。
お昼をコンビニで済ませつつ、そのまま今度は、1.5時間かけて、カミさん実家に行って、お線香をあげた。
いつもなら、「お盆」ってことで、ここで一同集まるんだけど、今回はそうは行かない状況でした。。。
早々に実家を離れて、今度は、カミさん実家のお父さんのお見舞いに。
俺自身は(この施設に入ってからは)ずーーーっとお見舞いにこれなかったので、今回来れて良かった。
ちょっとだけ会話できたしね
帰宅したのは、夕方5時過ぎ・・・
慌ただしい2018年のお盆だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『三度目の殺人』を観ました。

2018-08-11 03:50:00 | えいがかんしょうの部屋
 それは、ありふれた裁判のはずだった。殺人の前科がある三隅(役所広司)が、解雇された工場の社長を殺し、火をつけた容疑で起訴それた。犯行も自供し死刑はほぼ確実。しかし、弁護を担当することになった重盛(福山雅治)は、なんとか無期懲役に持ちこむため調査を始める。
何かが、おかしい。調査をすすめるにつれ、重盛の中で違和感が生まれていく。三隅の供述が、会うたびに変わるのだ。金目当ての私欲な殺人のはずが、週刊誌の取材では被害者の妻・美津江(斉藤由貴)に頼まれたと答え、動機さえも二転三転していく。さらには、被害者の娘・咲江(広瀬すず)と三隅の接点が浮かび上がる。重盛がふたりの関係を探っていくうちに、ある秘密に辿り着く。
なぜ殺したのか? 本当に彼が殺したのか? 得体の知れない三隅の闇に呑み込まれていく重盛。弁護に必ずしも真実は必要ない。そう信じていた弁護士が、初めて心の底から知りたいと願う。
その先に待ち受ける慟哭の真実とは?
公式サイトより)

 是枝裕和監督作品です
最初っから、三隅の殺人シーンがあります・・・このシーンだけを見ると、話があんなに膨れるとは思わないですよね
弁護を担当する重盛も、ある意味、ルーチンのように、三隅に話を聞きつつ、最低限の弁護をするための「ネタ」を探っているだけでした。
美津江の端切れの悪い語り口とか、巷のニュースなども、あらぬ噂を流す・・・そんなのも、今の時代はありがちだし、その位で、検察側や弁護団の行動がブレることはないです
・・・しかし、三隅本人の、あの優しい口調で語る事件の話が、ことごとく変わっていって、重盛は振り回されちゃってます
その度に、重盛は真相を掴もうと行動するけど、美津江、咲江含めて、周囲の人たちもどーも見てて釈然としない・・・なかなかスッキリしません
中盤以降の焦点となる、「娘(咲江)に対する父親の行動」については、更に、「娘を持つ父」という視点でも問題が投げかけられていましたね。
重盛にしてみれば、自身の立場を少し重ねた部分もあったんでしょうね。。。周囲の反対を押し切って信じる道を進めまくります
あんなに混乱をさせた三隅の言葉に、(劇中で重盛自身が言う)「器」になっちゃった・・・
結局、最後まで真実は分からないけど、途中、様々な「問題」を投げかける・・・見ているこちらを考えさせるってのは、是枝監督らしいですよね。
(裁判制度の話もさらっと出しているし、若手弁護士(満島真之介)がつぶやく話が、一番こちらが同感しちゃいました
あと、接見シーンがとっても多いんですが、ずっと対面でのシーンだったのに、終盤、重盛の顔に(反射している)三隅の顔が重なるような演出も、(おバカな俺なりに)魅せられましたね。
ちゅうことで、よってもって殺人シーンの「あたり」はどれだったの・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018夏休み終了!

2018-08-06 19:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 8/5(日)
 昨日の夜に2泊3日の旅行から帰宅した。
・・・全員、早めに就寝して、疲れをとって、今日はいつもの「土曜日」を迎えるはずだったんだけど・・・
ちょっとカミさんの実家で問題が発生して、カミさんのみ、夜からまた病院に出かけていて、戻ってこなかった
よって、朝は遅めに起きたものの、いつもの買い物はキャンセルした。
溜まった衣類を複数回に分けて洗濯し、片付けもした。
そして、俺だけ着替えてジョギングに出かけた
水曜日以来のジョギングだけど、何せ旅行先では暴飲暴食を繰り返していたから、体が重いのなんのって
いつもの6kmコースなんだけど、暑さもあって、汗も半端なかった
カミさんはお昼前にやっと帰宅。みんなで遅めの朝食をとった。
午後は俺も(疲れがあったのか)昼寝しちゃった
夕方、ちょっと涼しくなってから、俺とカミさんだけで、食材を買いに行った
 8/6(月)
 平日なんだけど、俺は夏休みをこの日まで取ってた。
とはいえ、カミさんは仕事再開、Kも部活に行ってしまった。
俺は、暇こいてるsを連れて、またもやお買い物に出かけた
帰ってからは、(天気が悪くなる前に)洗車をした

何せ、昨日まで1500kmも走ってくれたマイカーですから・・・
フロントバンパーにやたら引っ付いてしまっていた虫の死骸を獲るのが大変だったし、乳頭温泉の砂利道で真っ白になったホイールもピカピカにした
午後になって、やっと旅行の写真を整理して、ブログに残す作業・・・これも結構大変で、3時間近くかかった
合間に(旅行中に)録画した番組を沢山消化していたら、もう夜になってた。
5連休も、やっぱり「あっという間に」終わってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ちょっと今から仕事やめてくる』を観ました。

2018-08-05 09:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 ブラック企業で働く青山隆(工藤阿須加)は、疲労のあまり駅のホームで意識を失い、危うく電車に跳ねられそうになってしまう。すんでのところで青山を救ったのは、幼馴染みのヤマモト(福士蒼汰)と名乗る男。だが、青山には彼の記憶がまったく無かった―
大阪弁でいつでも爽やかな笑顔をみせる謎の男、ヤマモトと出会ってからというもの、青山は本来の明るさを取り戻し、仕事の成績も次第に上がってゆく。そんなある日、青山がヤマモトについて調べると、何と3年前に自殺していたことが分かる。それではヤマモトと名乗る、あの男は一体何者なのか?
公式サイトより)

 北川恵海さんの大ヒット小説を実写化したそうです。いつもながら、原作未見です
タイトルからしてインパクトがありますし、冒頭の公式サイトの解説でも、はなっから「ブラック企業で働く」などと正々堂々としてて笑ってしまいました。
確かに、主人公青山が働く会社は、今の時代からしたら、強烈な企業ですね。今でもあるのでしょうけど、俺および俺の友人は、こんな企業には出会っていませんよ
終盤に出てくる「社訓」、ここに全て書き出したいくらいの凄い内容ですもんね。
「有給なんていらない」「上司の指示は神の指示」「心なんか捨てろ」・・・こんな社訓が会社HPに掲載されていたら、就職しないでしょうに・・・
青山も、ナヨった奴かと思いますが、何故かこの会社で必死にもがいていますね・・・辞めようって勇気もなかったのかな
この青山に急に慣れ慣れしく接するヤマモト、どーみても「おかしい」奴だと思うのですが、疑心を持ちながらも付き合いを続けるのも、青山の人柄でしょうか
このヤマモトとの出会いで、(ネクタイも変わり)新規顧客も勝ち取って、(先輩の女性上司にもラブられ)青山の人生はバラ色に・・・と思ったら、なかなかそうならないどころか、逆に不正もあったりして、再びボコボコ社会生活に逆戻り・・・
このあたりからは、「ヤマモトって何者?」「この企業の「裏」って何(オンナ?)」という2つの疑問を求める展開となりました。
企業の「裏」のほうは・・・まあ、序盤で犯人が誰かはすぐに分かりました
あとは、あのパワハラ上司が、どうやって撃沈されるのか楽しみにしてましたが、そこまでスカっとした結末にはなりませんでした
そして、ヤマモトの正体・・・こんなのアリって感じでした。
まあ、「彼は死んでる存在で、(青山のために)現れて」なんてのは、映画としてはアリガチだし、実際に青山はそう予想できちゃってましたし、それはナシですよね。
だからって、XXXだったってのは・・・まあ話としては成り立つと思いますが、いささか「設定たてすぎ」って気がしました
ま、そのおかげで、青山くんは、レベルが一気に上がっちゃいました。今後、彼の「人生の選択」は良い方向に向かっていくでしょう・・・
ちゅうことで、よくよく考えると、アオヤマは、ただの「お人好し」・・・で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を観ました。

2018-08-05 05:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 2012年のある夜、今は空き家でだれも寄り付かないはずのナミヤ雑貨店のシャッターに突如1通の手紙が落とされた。それは1980年からの悩み相談。そう、この雑貨店の店主・浪矢は、かつて商売をしながら、客の悩み相談に回答していたのだった。
シャッターの郵便受けに入れられた手神への回答は、翌日店の掲示板に貼り出され、そして深刻な悩みについては店の牛乳箱にひっそり入れられていた。
偶然にもその夜、店には敦也・翔太・幸平の3人組が忍び込んでいた。ある理由で女性起業家を襲った3人は、店で一夜を明かそうとしていたのだ。
公式サイトより)
 東野圭吾さん原作の作品です
3人の少年が、単純に「空き家に隠れよう」とばかりに入った古い雑貨店・・・まだ書籍とか(この店・家の)生活感がちょっと残っている場所に入る「勇気」にビックリです。
更に彼らは、家の中のものを物色するうち、この雑貨店で行っていた「手紙交換」(と言っちゃいます)のルールに興味を持ち、思わずその「交換」をしちゃいます
浪矢さんの「返信」はさそがし慕われていたんでしょうね・・・彼に手紙を投函する人々の「悩み」の内容を聞いていると、つくづくそう感じます。
・・・しかし、この子供3人衆の返信は、かなりツレないモノです。悩める人に対して、厳しい言葉を投げかけます。遊び半分ですわな
そんな彼らの「回答」を受けた人たちの話が、ショートストーリーって感じで続きます。
手紙交換そのものが「時代を超えている」設定である故、その後の3人、そして回答を受けた人たちも「時代を超えて」繋がっているのが面白いですね。
しっかり相関図みたいなものを頭に浮かべて見ると、(若干の矛盾点はあれど)より楽しかったり
肝心な「浪矢さん」があまり出てこないんだけど、波矢さんの「運命の日」にタイトルである「奇蹟」が起こる・・・って、ちょっと盛り上げすぎのような
冒頭、ワケの分からなかった3人の「事件」に対する行動に戻り終幕・・・あれぇ、最後の最後はあれでおしまい  もうちょっと見せてよう
ちゅうことで、あの3人がとった行動で起こる「将来」、そのifも見て見たい・・・で70点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年夏休み3日目-2

2018-08-04 21:30:00 | 日々をたらたら(日記)
 「小安峡大噴湯」から山を下り、40kmほど車を走らせて、今回の旅行最後の目的地である「秋田ふるさと村」に11:00前に到着した。
定番といえば定番になっちゃうけど、「秋田を感じるテーマパーク」。多方面から沢山の旅行者が来ていたみたいで、駐車場も混雑していた

入ってすぐ「工芸工房」に入り、様々な「匠のわざ」たるものを拝見した後、「体験コーナー」に足を進めた。
とKが目にとまったのは、「かまくら商店」の木彫りストラップ。
体験は出来なかったけど、10分1000円で、自身の名前を彫った木彫りストラップをGETしていた
は、第一希望の「桜皮細工」の体験がお店都合により出来ないとの事だったんで、結局、「かまくら商店」での「組子」をやってみた。

1100円で、コースターっぽいものが出来た。s本人は拒否しているけど、俺のビール用のコースターとして使ってあげよう
この時点でちょうどお昼になったので、館内にある食事コーナーでこれを注文してみた。

そ、B-1グランプリを獲ったことがある「横手やきそば」。これも抑えておかないとね
その後は、「お土産購入」に全員走った。
(ココの売り場は、お土産品が豊富で、見ているだけで、時間かかっちゃいました

「秋田ふるさと村」を後にしたのは12:30頃。いよいよ帰路へ・・・
山形方面までは、一般道を使って南下し、途中、ガソリンを満タンにしてから、山形道東北道と走り、行きと同じ、「安達太良S.A」にて小休止した。

帰りは、俺が大好きな「ウルトラセブン」が出迎えてくれた。ありがとう
ここからは、約260km、東北道磐越道常磐道と飛ばし、千葉に入ってからは、我孫子の花火を横目に見つつ、19:30頃、柏ICを出た。
すぐに近くのファミレスに入り、晩御飯を食べた。
帰宅したのは21:00前。
2泊3日、マイカーの距離メーターは1500km弱も走っていた。
秋田は遠かったけど、沢山の思い出を抱えて、無事帰ってこれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする