ときどきまだ雪が降りますが
さすがに3月ともなりとけてきました!
すると中からあらわれてきたのがこれらの鉢。
秋まで咲いていたサンパチェンスの残骸です。
せっかくの春、枯れた鉢がたくさん並んでいるのがちょっと気になります。
どうやら今年も最初の活動は温室周りの掃除になりそうです。
さて先日、2年生にこんな問題を出しました。
「暦のうえで春は何月何日から何月何日まで?」
これが問題です。みなさんは答えられますか?。
まず最初に春の始まりを考えます。
2016年2月8日は節分。
節分は季節の変わり目のため
春は節分の翌日からとなります。
節分の翌日を立春と呼ぶことからも納得ですね。
では春はいつまででしょう。
もちろん春と同じように考えると、立夏の前日までです。
春が何日あるのか数えてみると2016年は91日でした。
では春の真ん中はいつでしょう。
これも冷静に考えると立春から46日目となるはずです。
何月何日になるのかカレンダーを見ながら調べさせると
今年は3月20日となりました。
カレンダーにちゃんと春を分ける「春分の日」と
書かれていることを教えると
みんな手品でも見ているかのように驚いていました。
春分の日を挟んで前後3日は「春彼岸」。
春分の日が彼岸の中日であることにも驚く2年生でした。
さすがに3月ともなりとけてきました!
すると中からあらわれてきたのがこれらの鉢。
秋まで咲いていたサンパチェンスの残骸です。
せっかくの春、枯れた鉢がたくさん並んでいるのがちょっと気になります。
どうやら今年も最初の活動は温室周りの掃除になりそうです。
さて先日、2年生にこんな問題を出しました。
「暦のうえで春は何月何日から何月何日まで?」
これが問題です。みなさんは答えられますか?。
まず最初に春の始まりを考えます。
2016年2月8日は節分。
節分は季節の変わり目のため
春は節分の翌日からとなります。
節分の翌日を立春と呼ぶことからも納得ですね。
では春はいつまででしょう。
もちろん春と同じように考えると、立夏の前日までです。
春が何日あるのか数えてみると2016年は91日でした。
では春の真ん中はいつでしょう。
これも冷静に考えると立春から46日目となるはずです。
何月何日になるのかカレンダーを見ながら調べさせると
今年は3月20日となりました。
カレンダーにちゃんと春を分ける「春分の日」と
書かれていることを教えると
みんな手品でも見ているかのように驚いていました。
春分の日を挟んで前後3日は「春彼岸」。
春分の日が彼岸の中日であることにも驚く2年生でした。