花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

賑わい復活

2019年09月15日 | 研究
土肥実験室に集まったのは日本植物学会に参加する1〜2年生たち。
なんと総勢16名の大選手団での参加となりました。
とはいっても半分は初めてポスター発表する1年生。
したがってお手本となる2年生の発表を真剣に聞いていました。
チームフローラフォト二クスが初めて学会主催の
ポスター発表会に出場したのは2009年の秋。
今まで引っ込み思案で何も挑戦したがらなかった名農生を
目覚めさせるのに最適と各研究班にPRしたところ
次の発表会には、たくさんのチームが参加表明。
大選手団で上京しては腕試しをした記憶があります。
しかしどこの大会に行ってもSSHばかりで農業高校などまったくいません。
進学高校生から「こいつらなんだ?」という顔で見られてばかりでしたが
ノーマークの農業高校が次々と最優秀を受賞していくのを見て
SSHの皆さんは目を丸くして驚いています。
やればできるという自信を名農生にもたらしてくれた
初代メンバーに心から敬意を表したものでした。
今回の大会も久しぶりの大人数。
なんだか10年前の賑わいがもどってきたようです。
「自分の取り組みを専門家に聞いてもらえるのが楽しい。
初めて勉強が面白いと思った」
初代フローラメンバーの言葉が今も心に残っています。


コメント

チーム牛タン

2019年09月15日 | 研究
ホウキグサとも呼ばれるコキアの色が変わってきました。
8月下旬はきれいな黄緑色でしたが、黄色になってきました。
さらに葉先が赤く紅葉し始めています。
これはこれできれいな色。ハンターズの温室周りを
明るく楽しい雰囲気に変えています。
真っ赤になったコキアの写真も見たことがあるので
どこまで赤くなるのか楽しみです。
さて今日は東北大学で日本植物学会が開催されます。
チーム名農は1年生の研究生が8名、ハンターズからは4名。
このほかにドローンチームも4名参加するので
久しぶりの総勢16名の大所帯となりそうです。
また嬉しいことに、学生が8名以上になると修学旅行と同じように
団体割引が適用になるため、なんと乗車券は半額。
これはかなりお得な割引です。
さて1年生の研究生にとっては今回の発表でゴールイン。
したがって春からの研究活動の総決算となるため
先週から一生懸命練習していました。
ちょっと聞き耳を立てて1年生の話を盗み聞きすると
なんと話題は仙台での昼食。
どうやら牛タン弁当を狙っているようです。
遠征して美味しいものを食べる。
これがモチベーションだって構いません。
一生懸命頑張った自分へのご褒美。
チーム牛タンは朝7時過ぎに八戸を出発し、杜の都を目指します。


コメント