この夏、バブルボーイズは環境研究班の代表として
北海道で開催されたコカコーラ環境教育賞の決戦大会に臨みました。
先日、その時の写真を拝見することができました。
ここは会場となった栗山町にある環境ハウス。
廃校となった小学校の校舎をリフォームして
研修兼宿泊施設に改造したコカコーラの施設です。
色が赤と白とはいかにもという感じです。
10年ほど前、サクラソウ救出に立ち上がった女子代表2人と
この大会に参加したことがありますが、
ご覧の通り、外見も中も絵に描いたような木造校舎。
でも上手に改造しているのでとてもお洒落だったという記憶があります。
参加したのは高校が5チーム、小中学校が10チーム。
おそらく青年の家とか林間学校のような雰囲気だったと思います。
大会は2泊3日。どんな感じで発表や交流をしたのでしょう。
ちょっとみなさんにご紹介したいと思います。
北海道で開催されたコカコーラ環境教育賞の決戦大会に臨みました。
先日、その時の写真を拝見することができました。
ここは会場となった栗山町にある環境ハウス。
廃校となった小学校の校舎をリフォームして
研修兼宿泊施設に改造したコカコーラの施設です。
色が赤と白とはいかにもという感じです。
10年ほど前、サクラソウ救出に立ち上がった女子代表2人と
この大会に参加したことがありますが、
ご覧の通り、外見も中も絵に描いたような木造校舎。
でも上手に改造しているのでとてもお洒落だったという記憶があります。
参加したのは高校が5チーム、小中学校が10チーム。
おそらく青年の家とか林間学校のような雰囲気だったと思います。
大会は2泊3日。どんな感じで発表や交流をしたのでしょう。
ちょっとみなさんにご紹介したいと思います。