タイトルで解った人は中部電力圏内でしかも20代後半だろう。
中部電力と東京電力の共同出資会社の新日本ヘリコプター。主な仕事は送電線に係る全て、と言ったらいいのか。
この時期は特に烏が営巣するってことで頻繁に送電線巡視にやってくる。この前は2週間前くらいにBell427らしき機影を見る。
今日も音がするから見てみるとBell407が巡視に来ていた。
(Bell407 JA6407 新日本ヘリコプター)
携帯のカメラじゃやっぱりつらいな。かといってカメラ持ってくるのも…。
反転して次の鉄塔へ…。新車は静かだから気をつけていないと気が付かないんだよな。
この先は山の多い地域、気を付けてフライトを。お疲れ様です。
中部電力と東京電力の共同出資会社の新日本ヘリコプター。主な仕事は送電線に係る全て、と言ったらいいのか。
この時期は特に烏が営巣するってことで頻繁に送電線巡視にやってくる。この前は2週間前くらいにBell427らしき機影を見る。
今日も音がするから見てみるとBell407が巡視に来ていた。
(Bell407 JA6407 新日本ヘリコプター)
携帯のカメラじゃやっぱりつらいな。かといってカメラ持ってくるのも…。
反転して次の鉄塔へ…。新車は静かだから気をつけていないと気が付かないんだよな。
この先は山の多い地域、気を付けてフライトを。お疲れ様です。