やってきましたこの時期。初物が会社の人に配られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/52/7db404fb676872be463bc161c202141a.jpg)
栗きんとんです
中津川川上屋の栗きんとんです。これの生産が始まると「秋の風物詩」として新聞、ニュースでよく取り上げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/a428a4b41cb36a76eb97e5994cfd06c5.jpg)
1個1個手作り。茶巾で絞った跡がある。
今年はいくらかな。栗の発育状況は悪くないみたいだけど。1個210円くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/52/7db404fb676872be463bc161c202141a.jpg)
栗きんとんです
中津川川上屋の栗きんとんです。これの生産が始まると「秋の風物詩」として新聞、ニュースでよく取り上げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/a428a4b41cb36a76eb97e5994cfd06c5.jpg)
1個1個手作り。茶巾で絞った跡がある。
今年はいくらかな。栗の発育状況は悪くないみたいだけど。1個210円くらいかな。