日本海側、特に山陰地方では大雪ということで。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
6日
仕事をほっぽり出して岐阜に行きたかったがそうもいかず。
17時の休憩になり、今日は上空通過機も特になかったな~と思っていた。
するとヘリの爆音が近づいて来る。
夕方にUH-60Jが飛来、訓練か。
7日
親会社のトライ時ドレスコードにより耳栓の装着が義務付けられる。
しかし自分の耳の中はそれに耐えられない。
これまでも持ってはいるが装着していなかった。
まあ、ジェットの爆音の方がうるさいし(笑)
でも決まり事となってしまっては仕方がない。
代案で自分の聞いたものがOKとなり発注がかかっていた。
本日ようやく品物が届く。
てか、でかい(笑) 3M PELTOR H540B 日本にはこの型番だけ無いそうだ。
遮音性がよく、ヘルメットでも邪魔にならない物、と思って発注した。
確かに遮音されるし、ヘルメットをかぶっても装着できるが本当に大きい。
これ、笑われるかも。
8日
所要のため仕事は午前中で終わり。
今日は本当に仕事をさぼりたかった。
なかなか岐阜へ行けないな~。
心の中で泣いていると目をつけていた機体がレーダーコンタクト。
レーダーでは見えたが肉眼では見えず(泣)
松本張り付きのJA120Dが小牧へ帰還。FR24で確認したら前日にJA125Dが松本方面へ、入れ替えか。
その後JA120Dは小牧から鈴鹿方面へ飛んで行ったのが確認された。
そしてさらにもう1機…
JA16AMが青森へ帰還。新潟へ真っすぐかと思ったら某氏ブログにて松本経由だったことを知る。
近くを通ったはずだが音も姿も確認できず。
これも今回の耐検中、見ずに終わってしまった。
10:04 #0004 U-125A JASDF 機首下のカメラが動いている。
午後からは免許更新へ。
その最中にJA34MPが頭上を通過。まさかこれも松本へ行くとは。
講習用DVDの出演者で笑えてしまった。
講習が終わり、小牧か岐阜へ行こうかと考えたが19時から用事がある。
天気もあまりよくないしやめておこう。
16:00 JA350Y AS350B2 FL3900ft グラフィック 松本の基地へ戻るところかな。
一旦家に帰り夕飯を食べて再び外出。行先は…
中津川市内で行われる出前講座、間渕センター長の公演だ。
センター長の紹介。
テレビの出演も増え、知名度も上がってきたNEMAC。
そのセンター長である間渕医師の公演が行われるということで出席。
40人ほどの座席は埋まり、追加の席が用意されたくらいだった。
ざっくばらんな公演で時々笑いも起きる。買い物の時も「待機状態」だから許してあげて。
チームのモットーは「助かる命は、助けたい」だが、
間渕医師「人は必ず死にます。それはあなたも私もそうで、抗うことはできない。」
無理に生かすよりお見送りした方がいいときもある、ということだった。
特に高齢者の多い山間地、そういう事例も多いという。
そういえば公立豊岡病院のデータってあったっけ。
案内チラシやスライド等色々なところで自分の写真を使ってくれるのはありがたいことです。
ドクターヘリとの比較は興味深いものがあった。基地病院から10キロまではこの辺りではカーの方が早い。
ドクターカーの公開もあり。
公演後、間渕医師とH看護師と談笑。
先日の取材はへき地医療に関するものだそうだ。
放映日時はBS朝日2月20日19時から。要チェックです。
9日
雪が舞う。
こんな日は仕事がはかどるというもの。
10日
朝は積雪がありわくわくしたが地面は湿っておりすぐに溶ける。
午前中は晴れたが午後から怪しくなる。
15時過ぎにJA6932が出動したのがわかったが瑞浪以東は雪。
どこでミッションだったのかな。
11日
今日も雪。
子供たちはそり滑り…と思ったが二人とも鼻水だらだらなのでダメ。
自分は通常出勤の日なので仕事へ。
昼休みに某チームの運営からメールが来ているのに気が付く。
見るとアクセス数が結構ある。
あ、ピックアップされたんだ。
そろそろ集材再開に向けての動きが出る頃。
2月末から3月頭にかけて松本空港への国際線チャーターが運航される。
それと絡めて動けると最高なんだけどな~。
今日の夕飯は…
豚玉と猪鍋。体が温まるよ。
さて、そろそろ本気で岐阜行かないとな~。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
6日
仕事をほっぽり出して岐阜に行きたかったがそうもいかず。
17時の休憩になり、今日は上空通過機も特になかったな~と思っていた。
するとヘリの爆音が近づいて来る。
夕方にUH-60Jが飛来、訓練か。
7日
親会社のトライ時ドレスコードにより耳栓の装着が義務付けられる。
しかし自分の耳の中はそれに耐えられない。
これまでも持ってはいるが装着していなかった。
まあ、ジェットの爆音の方がうるさいし(笑)
でも決まり事となってしまっては仕方がない。
代案で自分の聞いたものがOKとなり発注がかかっていた。
本日ようやく品物が届く。
てか、でかい(笑) 3M PELTOR H540B 日本にはこの型番だけ無いそうだ。
遮音性がよく、ヘルメットでも邪魔にならない物、と思って発注した。
確かに遮音されるし、ヘルメットをかぶっても装着できるが本当に大きい。
これ、笑われるかも。
8日
所要のため仕事は午前中で終わり。
今日は本当に仕事をさぼりたかった。
なかなか岐阜へ行けないな~。
心の中で泣いていると目をつけていた機体がレーダーコンタクト。
レーダーでは見えたが肉眼では見えず(泣)
松本張り付きのJA120Dが小牧へ帰還。FR24で確認したら前日にJA125Dが松本方面へ、入れ替えか。
その後JA120Dは小牧から鈴鹿方面へ飛んで行ったのが確認された。
そしてさらにもう1機…
JA16AMが青森へ帰還。新潟へ真っすぐかと思ったら某氏ブログにて松本経由だったことを知る。
近くを通ったはずだが音も姿も確認できず。
これも今回の耐検中、見ずに終わってしまった。
10:04 #0004 U-125A JASDF 機首下のカメラが動いている。
午後からは免許更新へ。
その最中にJA34MPが頭上を通過。まさかこれも松本へ行くとは。
講習用DVDの出演者で笑えてしまった。
講習が終わり、小牧か岐阜へ行こうかと考えたが19時から用事がある。
天気もあまりよくないしやめておこう。
16:00 JA350Y AS350B2 FL3900ft グラフィック 松本の基地へ戻るところかな。
一旦家に帰り夕飯を食べて再び外出。行先は…
中津川市内で行われる出前講座、間渕センター長の公演だ。
センター長の紹介。
テレビの出演も増え、知名度も上がってきたNEMAC。
そのセンター長である間渕医師の公演が行われるということで出席。
40人ほどの座席は埋まり、追加の席が用意されたくらいだった。
ざっくばらんな公演で時々笑いも起きる。買い物の時も「待機状態」だから許してあげて。
チームのモットーは「助かる命は、助けたい」だが、
間渕医師「人は必ず死にます。それはあなたも私もそうで、抗うことはできない。」
無理に生かすよりお見送りした方がいいときもある、ということだった。
特に高齢者の多い山間地、そういう事例も多いという。
そういえば公立豊岡病院のデータってあったっけ。
案内チラシやスライド等色々なところで自分の写真を使ってくれるのはありがたいことです。
ドクターヘリとの比較は興味深いものがあった。基地病院から10キロまではこの辺りではカーの方が早い。
ドクターカーの公開もあり。
公演後、間渕医師とH看護師と談笑。
先日の取材はへき地医療に関するものだそうだ。
放映日時はBS朝日2月20日19時から。要チェックです。
9日
雪が舞う。
こんな日は仕事がはかどるというもの。
10日
朝は積雪がありわくわくしたが地面は湿っておりすぐに溶ける。
午前中は晴れたが午後から怪しくなる。
15時過ぎにJA6932が出動したのがわかったが瑞浪以東は雪。
どこでミッションだったのかな。
11日
今日も雪。
子供たちはそり滑り…と思ったが二人とも鼻水だらだらなのでダメ。
自分は通常出勤の日なので仕事へ。
昼休みに某チームの運営からメールが来ているのに気が付く。
見るとアクセス数が結構ある。
あ、ピックアップされたんだ。
そろそろ集材再開に向けての動きが出る頃。
2月末から3月頭にかけて松本空港への国際線チャーターが運航される。
それと絡めて動けると最高なんだけどな~。
今日の夕飯は…
豚玉と猪鍋。体が温まるよ。
さて、そろそろ本気で岐阜行かないとな~。