東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

岐阜・小牧遠征報告(1月17日その2)

2017年02月02日 19時13分31秒 | 航空機
前回からの続きとなります。

岐阜大学病院を出発して小牧へ…ではなく某所へ。
岐阜タワーの交信を聞いていてちょっと気になったのだ。
小牧に行くには遠回りになるがまあそれは仕方がない。



ようやく撮れた…とまではいかないが証拠程度で岐阜バスの連接バス。


 そして場外に到着。
 予想通りでゲートは開いており、車が数台止まっていた。
 撮影許可のため待機室に声をかけると営業さん等が対応してくれ快くOKをもらう。
 しかし、今しがた出発したばかりで戻りは13時半過ぎになるという。

 さて困った。
 フライトレーダーを見ていたら12時前にMRJの3号機、JA23MJが離陸したのだった。
 これの戻りを撮るならすぐにでも離脱しなくちゃいけない。
 でも最短フライトだった場合、間に合うかどうか…
 そこで営業さんが一言
「今日はJA6408、カメラ機ですよ」
 戻ってくるのを待ちます!



13:20 1stでは大人しかった#918がT&Gを行っていた。


 今回の送電線点検はイレギュラーなものだという。
 先日の大雪の影響の確認をカメラ機を使って確認しているようだ。

 13時半を過ぎ、まだ来ないかと気をもみ始めたところにヘリの音が聞こえてくる。
 撮影して14時頃には離脱できるかな?
 


13:43 インサイト。北から東側へ。


JA6408 Bell407 新日本ヘリコプター HDカメラ付き


13:44 着陸。


 ローターが止まり、監視員が降機したところで営業さんから近づいてもOKと許可が出る。
 それではなかなか見れないカメラ機を拝ませてもらおう。



取り付けステー、防振台等いろいろ付いてからカメラが付けれる。


次のフライトに備えて整備中。


 これにて場外を離脱。
 次なる目的地、小牧へ急ぐ。
 途中、JA23MJが着陸したがこれは悔しいけど予定通り。
 東海北陸道を横切るヘリをインサイトしたがそれはJAXAのJA21RHだった。
 何とか間に合うかな…。

 スムースに到着したが残念ながらJA21RHは撮影できず。
 後日、会社上空を通過して調布方面に向かったのだった。
 カメラ付き、撮影したかったな~

 気を取り直してスポッターの集まる場所へ向かうと人だかりが。
 何がいるかと思ったらこれだった。



14:32 おお、本当に黒いな。


14:34 12-3028 U-125A  小松救難隊へ。


 これでギャラリーたちは撤収…なわけなく張り付いている。
 他にも飛びそうな予感。



14:37 JA5806 ビーチクラフトG58 航空大学校  航空大のバロンは準備にしばし時間をかけてから離陸。


14:40 JA01GP A109E 群馬県警(中日本航空にて整備中)  脚引っ込めてのローパス!その後着陸。


14:43 JA6781 BK117B-2 愛知県警  これもそろそろ引退カウントダウン。


14:45 ああ、JA21RHは一番北にあるJAXAのハンガーへ。翌日関東へ向かっていった。


 毎年CHSで整備する関係で来るけど次来るときにカメラが付いているとは限らないからな。
 滑走路に目を向けると何やら動きが。



14:49 サイレンは鳴らしていないが大型消防車ともう一台が走る。空港側ではフォロミーも待機。


14:50 C-130Hが2機並んでアプローチ。何かあった?


14:51 無事に#86が着陸。エマー宣言まではしてなかったようだ。


 この前日(16日)にC-130Hがエンジンを1発止めて着陸することがあった。
 この時はエマージェンシー宣言をして着陸したそうだ。
 「昨日の再現か?」と周りからは聞こえた。
 ちなみに、この着陸は特に異常は無かったようだ。



14:58 JA758A AS365N3 名古屋市消防局「のぶなが」  いつもの場所で訓練していたようだ。


15:01 航空局の人かな?まるで測量しているみたい。


 いつも思うけどネタは豊富な空港だよね。


次で終わりになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする