ラマの物輸も終わり、自分の用事も済んだところで移動開始。
とりあえず松本空港方面へ向け移動することにした。
ラジオからはJA120Dが基地病院である信大病院を離陸したことを告げていた。
スキャン中だから聞こえたのは情報官側だけ。
今日も松本ドクターヘリは忙しそうだな
そう思いつつ場外から県道306号を右折しようと車が途切れるのを待つ。
すると左から緊急走行の消防ポンプ車が接近。
やり過ごそうと待っていたらポンプ車は右にウインカーを出す。
ドクターヘリは出動でここへ来るのか!
慌ててバックして進路を譲る。
9:02 ポンプ車が到着して隊員が場外確認。
9:04 救急車も到着。後はヘリが来るのを待つだけだ。
場外には緊張した空気が漂う。
ドクターヘリからの無線が入り場外監視をしていた隊員が風向風速、視程を伝える。
間もなく来るな、と思っているとエンジン音が聞こえてきた。
9:08 機体をインサイト。レフトターンでダウンウインドへ。
9:08 ゆっくり前進~
9:09 フレアをかけて減速。
着陸。エンジンアイドルと同時に整備士が降機。
整備士がドアを開けると同時に走る。今日の担当はFD「okd」、FN「Tk」でした。(スタッフブログより)
救急車のドアが開くと同時に子供の泣き声が響く。
ってことは小児科専門の病院へ行くのかな。
9:14 JA120D EC135P2+ 信州大学医学部付属病院/中日本航空 Pさん、以前に「まんなか」で見たことあるような。
9:16 初療が終わったのか、救急車がヘリの横へ移動。「せーの」で患者をヘリのストレッチャーへ。
現場管理の「そろそろ上がりますので…」の声で場所移動。
エンジンスタートして整備士の外観チェックも終了。
9:23 機体準備良し。
上がりま~す。
9:24 離陸して左へ向きを変えて…
真上やや右を通過していった。こども病院だろうな。
消防隊の方達と少々お話。
自分のことを報道の関係者と思っていたようだ。
先ほどまで他のヘリがここを使っていたことを知らなかったそうだ。
市から消防への連絡って無いのかな。
これにて本当に撤収。
消防車と救急車を見送ってからこちらも場外を離脱。
それでは松本空港方面へと向かいますか。
途中、東邦航空の秘密基地に寄ったけど機体は無し。
でも車はいっぱいあったから飛んでいるんだろうな~。
ピューマはネットでは前日に立川で目撃されていたからこっちには来ていないだろうから350クラスかも。
そんなことを考えつつ南下する。
ラジオは結構賑やかでとある機体が練習していることがうかがえた。
11:03 JA110E AS365N3 長野県警「やまびこ1号」 波田町より手前で撮影。ホールド中。
松本空港に着くといつものメンバーが(笑)
駐車場に入った際に自分の車を見て「まさかね~」なんて話していたそうだ。
お話を色々伺いつつエプロンに目をやる。
11:33 アカギさんの測量350が来ている。しかし遠い…。
11:39 JH202が着陸、スポットイン。それを待っていた「やまびこ2号」
11:44 JA220E AW139 長野県警「やまびこ2号」 グラスエリアにてホイストチェック。
名残惜しいがこれにて離脱。
もう1か所、鉄塔建設に使っていた場外の確認へ向かう。
その道中に東邦のピューマが先ほどの秘密基地経由で松本に来たことを知る。
もう少し待っていれば見れたかもしれない。残念!
さて、鉄塔建設場外はというと…きれいさっぱり無くなっていた。
鉄板や柵も撤去され、元の畑になっていたのだった。
それじゃあ帰るか…。
13:22 6月の地震でテレビによく映っていた日産。ブルーシートで仮対応。
御嶽のふもとも確認したけどこちらもハズレ。
じゃあ絶対やっているところへ行こう。
15:07 今日の天気なら絶対やってると思った。
15:12 JA6236 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター 戻りは早く!
15:14 土場へ下ろしている最中。N機長ですな。
15:14 う~ん、この時間ではもう逆光か。
前回同様、九十九折をショートカットして場外へ向かう。
まだ整備士は来ていないから降りてこないだろう、と思ったら降りてきたのだった。
急げ~。
15:32 着陸。今日の仕事はこれでおしまい。
N機長と場外担当はK林さん。
いつもお世話になります。
15:38 ここの場外も見晴らしがよくて好き。
16:01 土場にいたS友さんもやって来てスマキ中。手慣れた人達でやると早いこと。
申し訳ないですがちょっと重い荷物を下まで運んでもらっていいですか?と聞くと快くOKしてくれた。
「今日はどこ撮りに行ってきたの?」という問いに大町までラマを撮りにと答える。
吉野で仕事で乗っている人達にとっては「わざわざ」かもしれない。
けど、自分が住んでいるところで撮ろうと思うとどうしても遠征が必要になる。
吉野へ行くか、大町へ行くか。
どっちへ行くのが近いかというと大町なのだ。
でももう1機を撮ろうと思うとやっぱり吉野まで行かなければいけないのだろうな~。
今回もアカギヘリさんのお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございました。
とりあえず松本空港方面へ向け移動することにした。
ラジオからはJA120Dが基地病院である信大病院を離陸したことを告げていた。
スキャン中だから聞こえたのは情報官側だけ。
今日も松本ドクターヘリは忙しそうだな
そう思いつつ場外から県道306号を右折しようと車が途切れるのを待つ。
すると左から緊急走行の消防ポンプ車が接近。
やり過ごそうと待っていたらポンプ車は右にウインカーを出す。
ドクターヘリは出動でここへ来るのか!
慌ててバックして進路を譲る。
9:02 ポンプ車が到着して隊員が場外確認。
9:04 救急車も到着。後はヘリが来るのを待つだけだ。
場外には緊張した空気が漂う。
ドクターヘリからの無線が入り場外監視をしていた隊員が風向風速、視程を伝える。
間もなく来るな、と思っているとエンジン音が聞こえてきた。
9:08 機体をインサイト。レフトターンでダウンウインドへ。
9:08 ゆっくり前進~
9:09 フレアをかけて減速。
着陸。エンジンアイドルと同時に整備士が降機。
整備士がドアを開けると同時に走る。今日の担当はFD「okd」、FN「Tk」でした。(スタッフブログより)
救急車のドアが開くと同時に子供の泣き声が響く。
ってことは小児科専門の病院へ行くのかな。
9:14 JA120D EC135P2+ 信州大学医学部付属病院/中日本航空 Pさん、以前に「まんなか」で見たことあるような。
9:16 初療が終わったのか、救急車がヘリの横へ移動。「せーの」で患者をヘリのストレッチャーへ。
現場管理の「そろそろ上がりますので…」の声で場所移動。
エンジンスタートして整備士の外観チェックも終了。
9:23 機体準備良し。
上がりま~す。
9:24 離陸して左へ向きを変えて…
真上やや右を通過していった。こども病院だろうな。
消防隊の方達と少々お話。
自分のことを報道の関係者と思っていたようだ。
先ほどまで他のヘリがここを使っていたことを知らなかったそうだ。
市から消防への連絡って無いのかな。
これにて本当に撤収。
消防車と救急車を見送ってからこちらも場外を離脱。
それでは松本空港方面へと向かいますか。
途中、東邦航空の秘密基地に寄ったけど機体は無し。
でも車はいっぱいあったから飛んでいるんだろうな~。
ピューマはネットでは前日に立川で目撃されていたからこっちには来ていないだろうから350クラスかも。
そんなことを考えつつ南下する。
ラジオは結構賑やかでとある機体が練習していることがうかがえた。
11:03 JA110E AS365N3 長野県警「やまびこ1号」 波田町より手前で撮影。ホールド中。
松本空港に着くといつものメンバーが(笑)
駐車場に入った際に自分の車を見て「まさかね~」なんて話していたそうだ。
お話を色々伺いつつエプロンに目をやる。
11:33 アカギさんの測量350が来ている。しかし遠い…。
11:39 JH202が着陸、スポットイン。それを待っていた「やまびこ2号」
11:44 JA220E AW139 長野県警「やまびこ2号」 グラスエリアにてホイストチェック。
名残惜しいがこれにて離脱。
もう1か所、鉄塔建設に使っていた場外の確認へ向かう。
その道中に東邦のピューマが先ほどの秘密基地経由で松本に来たことを知る。
もう少し待っていれば見れたかもしれない。残念!
さて、鉄塔建設場外はというと…きれいさっぱり無くなっていた。
鉄板や柵も撤去され、元の畑になっていたのだった。
それじゃあ帰るか…。
13:22 6月の地震でテレビによく映っていた日産。ブルーシートで仮対応。
御嶽のふもとも確認したけどこちらもハズレ。
じゃあ絶対やっているところへ行こう。
15:07 今日の天気なら絶対やってると思った。
15:12 JA6236 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター 戻りは早く!
15:14 土場へ下ろしている最中。N機長ですな。
15:14 う~ん、この時間ではもう逆光か。
前回同様、九十九折をショートカットして場外へ向かう。
まだ整備士は来ていないから降りてこないだろう、と思ったら降りてきたのだった。
急げ~。
15:32 着陸。今日の仕事はこれでおしまい。
N機長と場外担当はK林さん。
いつもお世話になります。
15:38 ここの場外も見晴らしがよくて好き。
16:01 土場にいたS友さんもやって来てスマキ中。手慣れた人達でやると早いこと。
申し訳ないですがちょっと重い荷物を下まで運んでもらっていいですか?と聞くと快くOKしてくれた。
「今日はどこ撮りに行ってきたの?」という問いに大町までラマを撮りにと答える。
吉野で仕事で乗っている人達にとっては「わざわざ」かもしれない。
けど、自分が住んでいるところで撮ろうと思うとどうしても遠征が必要になる。
吉野へ行くか、大町へ行くか。
どっちへ行くのが近いかというと大町なのだ。
でももう1機を撮ろうと思うとやっぱり吉野まで行かなければいけないのだろうな~。
今回もアカギヘリさんのお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございました。