石鎚山が輝くほどに真っ白でした。
今年1月から四国癌センター緩和ケアで「ふれ愛」が活動する
ティーサービスに参加させていただいています。
「自室で一人でいると、のどにつかえて水も飲めなかったのに、
ここではケーキまで食べてしまった!
おしゃべりするといいんかなあ~
ここで皆さんの笑顔を見ていて元気がでたよ
何もお礼できないけど、うれしかった」
「私も笑顔をいただいて嬉しいです」
お見舞いやお葬式で「笑顔を見せると失礼」と教えられた私は、
初めは淡々とティーサービスしていたのですが
ぽつんと飲んでおられる方の話し相手をするようになって、
病気以外の話題で病気を忘れることを教えていただきました。
「普通の話をしていると、普通の私に戻れる」
普通の話は笑顔で話せるので、いつの間にか笑い声も。
今では「緩和ケア」をあまり意識せず
文化祭のバザーの喫茶コーナーに参加するように
大きな挨拶や笑顔でおしゃべりしています。
大きな円卓に車椅子や歩行器で来られた皆さんやご家族が
入れ替わり席につかれます。
私達がおしゃべりの橋渡しをすると
お隣どうしで会話が盛り上がることもよくあります。
ベットごと参加される方も、
おしゃべりや笑い声に耳を澄ましているようでもあり
お話に行くと会話してくださいます。
「こんにちは」
「はいはい、こんにちは」
「お山に雪が積もりましたよ」
「へー。そうかな。雪が積もったかな」
「風が冷たくてね、耳が痛かったです」
「雪がつもっとんじゃ、外はさぶいじゃろ。
ところで、今夜はここに泊めてもらえるんかい?」
「はい、今日も明日も。しばらくここでゆっくりお過ごしください。
もうすぐ夕食もお召し上がりください」
「そうか・・」
そういうと大きく息を吐いて目を閉じてうとうとなさいました。
今年1月から四国癌センター緩和ケアで「ふれ愛」が活動する
ティーサービスに参加させていただいています。
「自室で一人でいると、のどにつかえて水も飲めなかったのに、
ここではケーキまで食べてしまった!
おしゃべりするといいんかなあ~
ここで皆さんの笑顔を見ていて元気がでたよ
何もお礼できないけど、うれしかった」
「私も笑顔をいただいて嬉しいです」
お見舞いやお葬式で「笑顔を見せると失礼」と教えられた私は、
初めは淡々とティーサービスしていたのですが
ぽつんと飲んでおられる方の話し相手をするようになって、
病気以外の話題で病気を忘れることを教えていただきました。
「普通の話をしていると、普通の私に戻れる」
普通の話は笑顔で話せるので、いつの間にか笑い声も。
今では「緩和ケア」をあまり意識せず
文化祭のバザーの喫茶コーナーに参加するように
大きな挨拶や笑顔でおしゃべりしています。
大きな円卓に車椅子や歩行器で来られた皆さんやご家族が
入れ替わり席につかれます。
私達がおしゃべりの橋渡しをすると
お隣どうしで会話が盛り上がることもよくあります。
ベットごと参加される方も、
おしゃべりや笑い声に耳を澄ましているようでもあり
お話に行くと会話してくださいます。
「こんにちは」
「はいはい、こんにちは」
「お山に雪が積もりましたよ」
「へー。そうかな。雪が積もったかな」
「風が冷たくてね、耳が痛かったです」
「雪がつもっとんじゃ、外はさぶいじゃろ。
ところで、今夜はここに泊めてもらえるんかい?」
「はい、今日も明日も。しばらくここでゆっくりお過ごしください。
もうすぐ夕食もお召し上がりください」
「そうか・・」
そういうと大きく息を吐いて目を閉じてうとうとなさいました。