笑顔浴

優しい時間

イメージ

2009年12月22日 | Weblog
あなたの心はどこにありますか?と
学生さんに訊ねると、
「ここにある」という場所は
心臓のある場所が多くて、肝臓や胃の場所を示すものの
胸部に集中していました。

居酒屋で職場の仲間に質問したら
女は子宮で物を考えるから腹部だとか男は背中だあ!とか
諸説いろいろございましたが、
皮膚や手足だという人はいませんでした。

心を概念と考えず、働き(機能)と考えると
担当臓器は、でぼちんの奥、目のちょっと上あたりの前頭葉です。
こころが上手くコントロールできなかった病気の人に
脳内神経伝達物質の量を調節したら良い結果が得られたので
他の臓器と同じように薬物療法が始まりました。

薬物治療でコンディションが整っている時には
皮膚と手足を利用することを私はおすすめします。

誰かと手をつないだり、
いろんなものに触ったり、
たくさん歩いているうちに、
脳の中のリズムが安定しスムーズになるようなイメージがあります。
混乱した点滅が整理されて ゆっくり透きとっていくイメージです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする