毎年この時期になるとチラシが入ります。
それは、地元のJAがくみあい醤油やジュースなどの売り出し広告と開催されているイベントの案内。
今年のイベントは、演歌の香西かおりさんの歌謡ショー。
と言うことで、毎年参加をしている我が家のおばあさんから、「今年も行こう! 何か頼んどいて。」との依頼。
実は、このイベントに参加するには、入場券を購入するのではなく、醤油やジュースを規定数購入すれば座席券が付いてくると言う方法。
その条件と言うのは、醤油のセットやジュース類のセットを合計4セット購入すると言うもので、合計12400円となります。
これを、明日の発売初日に購入し、イイ席をゲットの予定。
まぁ、12400円で香西かおりを観る、と言うことですが、醤油やジュースをどっさり買って、おまけに香西かおりが付いてくる方が正しいのかも・・・。
ちなみに、ジュース類の中に、JA(農協)と言えば、プラッシー!も含まれています。
もうかれこれ20年以上続いているこのイベント。
毎年有名な方が来られています。
会場は、高島市内で一番大きな高島市民会館。
JAの組合長さんの挨拶から始まる内容で、一応組合員感謝の集いと言う趣向です。
もちろん組合員以外の方も規定数の醤油等を買えば、入場券は手に入ります。
くみあい醤油やプラッシーを買って、香西かおりさんを観に、高島へ。