今朝の天気は晴れていますが、太陽は雲に隠れることが多く、そして風も冷たくて寒いです。
そんな日曜日の朝、平日と同じように5:00に起床。
テレビでは、釣りごろ・釣られごろや皇室関係なんかを見るでも無し見ないでも無しと言う状態で、コーヒーを飲みながら新聞を読みます。
いつもの日曜の朝です。
それから、6:00になるとぼつぼつ準備。
走るためです、と言うほどのことでも無く、超ゆっくりランニングです。
一時期、半袖でもいいくらいになったこともありましたが、今朝も手袋が必要なくらいの寒さ。
軽く準備運動をして、出発。
農道まで出ると、これまた早起き男の同い年の通称「やっそ」が畑仕事中。
その姿を横目で見て、トコトコ。
そして、湖岸道路に出ると、色々な人と出会います。
まずは、ウォーキングの女性。
そこそこ年配の方ですが、足取りは軽やかに「おはようございます。」
続いて、道路の反対側の歩道を走って来られた女性。
私と同年代くらいの方とお見受けいたしますが、ランニングのスタイル、服装等とてもすっきり。
道路の反対側ですが、明るく元気に「おはようございます。」
実に気持ちがイイ。
しばらく行くと、カメラを持たれたご夫婦と遭遇。
「おはようございます。」と声を掛けますが、旦那さんは小さく「おはようございます。」奥さんは、知らん顔。
う~ん・・・。
そして、琵琶湖に視線を転じると、大きな鳥が・・・。
何とこの時期に白鳥です。
一羽だけがプカプカ。
何か白鳥なりの事情があるのか、旅立っていません。
その後も、ウォーキング中の男性に数人出会いましたが、4人に一人くらいしか挨拶が返ってきません。
田舎の男性は、どうやら照れ屋のようです。
特に年配の方は・・・。
と言うことで、日曜日の朝、10キロのランニングでした。
とても清々しく気持ちがイイものです。
まぁ、休みの日は、気分的には清々しい私ですが・・・。