今日は、昨日までと打って変わって、とても風がキツイ、寒い日です。
私は、朝から池の掃除をがんばりました。
半年ほど掃除をしていなかったため、水あかがたくさん発生しており、ヘドロ状態。
大変な作業となり、クタクタです。
そして、作業も終了し、水を貯めながら網を片手に目を凝らします。
探しているのは、来週行く予定の釣り堀用のエサ。
シラサ デッカイどじょう ゴリ 小魚などを捕獲。
水槽に入れて、しばらくは飼っておきます。
そんなことで半日が終了。
とにかく寒かった掃除となりました。
お昼からは、琵琶湖大橋を渡ってスポーツ用品店へ買い物。
ランニングウェアなどを物色し、レジへ。
お会計を済ましたところレシートと一緒に「500円の割引券です。」と頂きました。
「次回のお買い物でご使用ください。期限は5/12です。」
もうしばらく来る予定が無い私。
すぐに使うことにしました。
そこで、500円の物を探しましたが、コレと言ったものが見つかりません。
広い店内をあっちこっちとウロウロ。
結局、疲れてきて、「何でもイイや。」となり、ウエストポーチを選択。
お値段1980円也。
レジで500円の割引券を出し、清算です。
よく考えてみれば、500円の割引券を使ってしまおうと、特に必要でない約2000円のウエストポーチを買った私。
これは、得な買い物をしたのかどうか?
そんなことをブツブツと考えながら店を後にしました。
結局、自分の行為を正当化しようと、2000円の物が1500円で買えたので得をした。と結論付けて納得した次第。
この辺りが、お金が貯まらない原因かも・・・。