昨日は、父の日でした。
特別何かあるわけでもなし、何か頂けることもなし。
しかし、そんなことよりも、孫が来ます。
これが何より。
奥さんは日曜日だというのに、仕事。
大変であります。
私は、次男夫婦と孫が来るというので、まずお買い物。
次男家族は、7月8日に新居へと移るため、それまで次男の奥さんと孫は、実家でお世話になっています。
休日には次男もお世話になっています。
昨年の10月に孫が誕生したので、結構長い間ご厄介になっています。
ありがたいことであります。
その間、孫もすくすくと育ち、やんちゃになってきました。
それでは、その実家へのお土産。
まずは、卵。
高島市安曇川町にある「こうどのファーム」さん。
生みたて卵です。
ここでは、贈答用にと頼めば、しっかりと箱入りにしてもらえますが、もっとお気楽な方で。
自販機です。
このようにいろいろな種類で並んでます。
私は、いつも「美宝卵」。
卵かけで食べると、実に美味しい。
それから、高島名物のかしわの味付け。
まずは、いつもの「鳥中」さん。
ここで、味付けを1キロ購入。
続いて、もう一軒。
北川かしわ店。
こちらでも、味付けかしわ1キロを購入。
実は、お昼に北川かしわ店の方を食べました。
鳥中さんと比べると、ちょっとあっさり。
というより、鳥中さんがこってり感がありすぎますので。
美味しくいただきまして、実家用には「鳥中さんのとんちゃん」です。
それに、土曜日に近江八幡のクラブハリエで買ってきたバームクーヘンなどのお菓子を贈ることに。
ということで、これでお土産は完了。
さて、孫がやってきました。
ハイハイも完璧。
最近では、すぐに立ち上がってしまい、危ないこと。
とにかく元気です。
相変わらず、なんでもガブリ。
いやぁ、かわいいこと。
そこで、父の日ですからとプレゼント。
次男の奥さんは、保健師さん。
「お父さんの体には良くないのですが・・・。」とチョコレート。
いやぁ、食べ過ぎないようにしないと。
そんな時に、F氏から電話。
そして、ピンポーン。
お土産をいただきました。
甘いものです。
食べてはいけないのに、甘いものがやってきます。
こりゃ、気を付けないといけないのに、困ったこと。
そこで、食べたなら消費を。
夕方RUNです。
スタートは、こちら。
ベンチには、おばあさん、おじいさん。
のどかです。
ここからスタートし、13キロ。
カロリー消費はできました。
ということで、昨日の父の日は、孫と会えたことが一番でした。