身内ネタではございますが・・・・
昨日、ワタナベ酒店三代目のおじいちゃんの88歳の誕生日でした。
なにか喜んでもらえるプレゼンをしたかったので、私の尊敬するお寿司屋さん「寿司中川さん」に無理を言って、お持ち帰り用のちらしずしを作って頂きました。
家に帰って開けてみてびっくり!!
うわぁ~!!!
予想していたちらしずしのイメージを完全に覆されました!!

見てください↑ ↑
まぐろ、いくら、甘海老、いか、あわび、和三盆卵焼き、などなど他多数・・・・
彩り鮮やかです。
お客様の期待以上のものをもってお応えするとはこのことなんですね。

そして、驚いたことは、一つ一つの食材が、寿司中川さんの味がするんです。
お店で食べた時のあの中川さんの味が・・・!!
しかも贅沢な、ちらし!?というよりは盛り付けると、まるで「海鮮丼」のようです

もちろん、お店ではこういう食べ方はしておりません。
なんか、特別に作って頂いたみたいで、感謝感激です
!!
お酒は、今回は巌(いわお) 特別純米ひやおろしと相模灘(さがみなだ) 特別純米若水火入で食べ合わせしました。
まずは、巌(いわお)からです。

巌は麹米に山田錦、掛米に美山錦と五百万石を使用。
程よい熟成味と軽やかさが魅力です。
食材豊富なちらし寿司に、お米種類豊富な巌 特別純米は良い相性でした!
口に海老やまぐろ、卵焼きといったような何種類かの食材を咀嚼しますので、口いっぱいにいろんな味わいがいっぺんに楽しめます。
お酒のほうは、山田錦の要素と、美山錦と五百万石のお米の要素が少しづつ入っていて複雑さが今回のちらし寿司に合うのでしょうか。
続いて、相模灘(さがみなだ)です。

若水米のぽっちゃりとした甘みと、軽快に流れる切れが安心感があります。
最初から最後まで、飲みつかれることなく無難に合わせられます!
ともあれ最高のお料理で、おじいちゃんの88歳の誕生日をお祝い出来て本当に良かったです!!
寿司中川さん、いつも素晴らしいお料理と素敵なサプライズをありがとうございますm(__)m