ブログでの酒の入荷情報をなかなかアップ出来ずにいましたので、ご案内致します(^^)v
フルーティーなお酒から個性派まで!!
店内賑わっています(^o^)!
〇花巴 完熟無濾過生原酒
美吉野醸造 奈良県
720ml 1500円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/6bb6384f6f2275dc2dac659ae8e6e480.jpg)
酵母無添加だから引き出せる酵母のポテンシャル!!
酵母を限界まで働かす「完全発酵(もろみ熟成)」をさせて、仕込み水を減らし旨みを濃縮させました。
スッキリ辛いのに旨みのある、花巴の新しい味わいへのチャレンジ酒!!
〇花巴 ナチュール×ナチュール
美吉野醸造 奈良県
500ml 1800円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/7ceb6c8afbb56be63f3b54c614e5a2e7.jpg)
ナチュール×ナチュールとは「山廃」×「水もと」のことで、山廃仕込みの三段仕込みの最後「留め仕込み」に水もとの「そやし水(水に生米を入れて発酵させた水をいう)」を入れて仕込んだ、貴醸酒のような甘酸っぱく濃潤なお酒に仕上がっています!
花巴ワールド全開のこのお酒!!ぜひ一度飲んでもらいたいです!!
〇亀齢 純米89(はちく)生原酒
亀齢酒造 広島県
1.8L 2380円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/bddfb531f8ba49b010ea16aca28b9133.jpg)
普通のお酒を仕込むのに麹を使う割合が2割くらいなのに対し、89(はちく)とは麹を89%使用(後の11%は蒸し米使用)して仕込んだお酒です。
しかもこのお酒は5段仕込みです!
そうすることによって、甘みと酸が出て普通の仕込みではでない濃密さがでるんです(^^)v!!
〇亀齢 純米68生原酒
亀齢酒造 広島県
1.8L 2250円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/8c1d047d79b560d7e5c6409fdd22c297.jpg)
食欲をそそる香り、一口飲むと程よく円熟したお米の旨みがまろやかに口中を包み込みます!!
なんといってもこのコストパフォーマンス!!おすすめです!!
〇旭菊 綾花特別純米生原酒
旭菊酒造 福岡県
1.8L 2800円(外税) 720ml 1400円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/1409b9f8441bcde3404eb8eef0807dfb.jpg)
心地よい酸と共に、まったりと広がるお米の旨みが特徴で飲みごたえある旨口酒に仕上がっております!
スッキリしたお酒に満足できない方にはピッタリです(*^_^*)!
〇謙信 純米吟醸愛山生原酒
池田屋酒造 新潟県
1.8L 3520円(外税) 720ml 1760円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/d820843c9b5f3cadcc66d44d114e863d.jpg)
繊細にして艶やかに、イチゴやベリー系の果実味が上品に流れていきます!
バランス抜群で、幅広い方にご満足いただけるお酒だと思います!
〇天狗舞 特別純米火入
車多酒造 石川県
1.8L 2400円(外税) 720ml 1200円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/cff563aadfa0b1bb29c99755ef672a19.jpg)
天狗舞の飲み口軽やかな特別純米酒!!
ほのかに熟成香を感じますが嫌みはなく、1杯目より2杯目、3杯目と飲み疲れしない純米酒です!
〇天狗舞 純米大吟醸50火入
車多酒造 石川県
1.8L 3570円(外税) 720ml 1650円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/b607643598c86bb1eb51848c080d43b6.jpg)
50%精米の純米大吟醸。
洗練されたやさしいお米の旨みがす~っと広がります!
〇勇心 純米吟醸9号生原酒
勇心酒造 香川県
1.8L 4200円(外税) 720ml 2000円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/1c39ea0a83c933ca30de8ddd5a8c0f00.jpg)
凛と立つ乳製品の食欲をそそる香り。
爽やかな酸とボリュームのある旨みがバランス良く調和しています。
〇勇心 純米吟醸14号生原酒
勇心酒造 香川県
1.8L 4200円(外税) 720ml 2000円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/e60aeea142e40c01cd1d22701ffc53ba.jpg)
落ち着いたお米の香りの中にほのかに柑橘系果実香を感じます。
輪郭あるキュッと引き締まる酸と艶のある旨みがシャープに広がります。
〇勇心 純米おいでまい生原酒
勇心酒造 香川県
1.8L 2500円(外税) 720ml 1300円(外税)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/b50e2e1ce820075b47bec67ba1c4362f.jpg)
香川県の食用米「おいでまい」で仕込む、旨口純米生原酒です。
力強い旨味+酸の波が打ち寄せて来ます!