福岡県久留米市の旭菊酒造さんより、数量限定の旨口酒が二種類入荷になりましたのでご案内致します!
〇旭菊 生もと純米無濾過生原酒(限定酒)
旭菊酒造 福岡県
1.8L 4070円(税込)
720ml 2035円(税込)
香りは蒸したてのお米、生もと仕込み由来の食欲をそそる乳製品の香り、オレンジなどの柑橘系果実の香りを感じます。
口に含むと、滑らかでクリーミーな旨みがしっかりとした酸味と共に広がっていきます。
しぼりたてで味わいの硬さは若干あるものの、口中で温まるとじんわりと旨みが出てくるところが酒質の良さを感じます!
こちらの生もと生原酒は普段瓶詰めされない、全国でも数件の酒販店限定とのことをお聞きしています。
美味しいお酒を頂けたことに感謝しつつ、丁寧に皆様へ販売させて頂きたいお酒です。
【相性の良さそうな料理】
ナスの味噌田楽仕立て(クックパッドより紹介)
旭菊生もとの滑らかな旨味は、味噌などの醗酵食品に合います!
ナスを使うことで、より綺麗なペアリングになりそうです!
↓
https://cookpad.com/recipe/7188542
〇大地 特別純米無濾過生原酒(限定酒)
旭菊酒造 福岡県
1.8L 3850円(税込)
720ml 1925円(税込)
旭菊「大地」ブランドの想い
一、福岡県産山田錦をできるだけ自然にやさしい農法で作る。
一、技を極めた杜氏が米と米麹と水だけで造る。
一、同じ情熱を持った者でのみ販売する。この酒を育んだ自然を見つめなおしたい。
(旭菊酒造コメントより抜粋)
お米は無農薬、自然農法で育てられた山田錦で仕込んでいるので、サバケの良い綺麗な旨味が特徴です。
香りは穏やか、金柑や杏などの甘酸っぱい果実が鼻腔をくすぐります!
口にふくむと、立ち上がり良く瞬時に口中に旨みが広がり、サーッと切れていくイメージ。
どっしりとした旨味を感じながら軽快にフェイドアウトしていく生原酒です!
こちらのお酒も取り扱いは全国で数店舗のみの数量限定酒となっております。
【相性の良さそうな料理】
そら豆の甘煮(クックパッドより紹介)
大地は味が広がるタイプなので、食材が味が広がりすぎないものが良いです!
そして甘煮にすることで、スッキリとした甘みがペアリングしそうです!
その他、ほうれん草の卵とじなども良さそう♪
↓
https://cookpad.com/recipe/1831852