今日は前回釣行した渓の再挑戦です。
前回より上流部を釣ってみました。
夏の渓に合うフライを少し巻いていきました。(イワイ・イワナみたいなの)
前回は昼頃から釣り始めましたが、今日は朝8時過ぎに釣り開始です。
今週激しく雨が降った日がありましたが、この渓も相当増水したようです。川原の草が倒れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/587cbc08391c491b1b8405e6d5dd2598.jpg)
増水は納まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/247564be2c5b477403493dca1eff539b.jpg)
条件は前回より良さそうですが、反応は少ない。と言うのも、釣人と思われる足跡があります。その足跡は新しく、今朝か昨日入った人がいるようです。
バラしたり、アワセ切れしたり、相変わらずです。
堰堤の落ち込みで、大きいのが、ふら~っと出てきましたが、フライに触れるか触れないかのところで、慌てて戻って行きました。もちろん2度と出てきません。
最大は25cm。いかにも渓のイワナといった風貌でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/611309002c03a8526b5de31c83550817.jpg)
お昼には、帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/ad825ac5f043e947a569c6e30e528e85.jpg)
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)