10時出発、20時帰宅の10時間日帰りツアーです。
いつもは121号を使うのですが、少々飽きました。県道245で大笹牧場に出ましたが失敗でした。遅い軽トラや、オバチャンの車でノロノロ。狭いので抜くのも困難です。パジェロミニは遅いですし・・
大笹牧場には観光バスが並びます。小学生の課外授業みたいでした。写生とバーベキューかな。
田代山に到着。この林道は大好きですねー。特に南側が。
標高1500mなのですが、2000m級の横手山&高峰高原より遥かに暖かいです。
舗装が新しい部分もありました。ここも舗装化が進むのかな。
帝釈山林道へ。ちなみに事前情報で小塩塩ノ岐・本名室谷・安ヶ森は通れず。七ヶ岳なんて準廃道状態ですし。前沢なんて今頃は獣道になってそう。そもそも七ヶ岳と前沢は狭いし見通しが悪いので好みではありません。帝釈山林道の北側上部は砂利がひかれていました。走り難いですねー。峠の北側のダートは10kmでした。
あれ?この先のゲートも開いていました。実は、ココから田代山に戻る予定でしたが看板を見たら行きたくなってしまいました。
頂上から7km付近で重機とダンプがいて通れませんでした。道も帝釈山にしてはガレていました。崩れた跡です。
その隣ですが、コンクリにヒビが入っていて崩れてきそうです。ここも直さないと駄目でしょうね。
再び田代山を通って西荒川へ。ここも通れません。ついに雨も降ってきました。ダートは合わせて75kmでした。
左腕は手術して3年、完全に治りました。この10年で最も好調です。パジェロミニのペダル配置はヒール&トゥが遣りやすく、冷却系に余裕もあります。普通の林道程度なら独懸の方が有利です。惜しむらくはOHCでパワーが無いことかな。
いつもは121号を使うのですが、少々飽きました。県道245で大笹牧場に出ましたが失敗でした。遅い軽トラや、オバチャンの車でノロノロ。狭いので抜くのも困難です。パジェロミニは遅いですし・・
大笹牧場には観光バスが並びます。小学生の課外授業みたいでした。写生とバーベキューかな。
田代山に到着。この林道は大好きですねー。特に南側が。
標高1500mなのですが、2000m級の横手山&高峰高原より遥かに暖かいです。
舗装が新しい部分もありました。ここも舗装化が進むのかな。
帝釈山林道へ。ちなみに事前情報で小塩塩ノ岐・本名室谷・安ヶ森は通れず。七ヶ岳なんて準廃道状態ですし。前沢なんて今頃は獣道になってそう。そもそも七ヶ岳と前沢は狭いし見通しが悪いので好みではありません。帝釈山林道の北側上部は砂利がひかれていました。走り難いですねー。峠の北側のダートは10kmでした。
あれ?この先のゲートも開いていました。実は、ココから田代山に戻る予定でしたが看板を見たら行きたくなってしまいました。
頂上から7km付近で重機とダンプがいて通れませんでした。道も帝釈山にしてはガレていました。崩れた跡です。
その隣ですが、コンクリにヒビが入っていて崩れてきそうです。ここも直さないと駄目でしょうね。
再び田代山を通って西荒川へ。ここも通れません。ついに雨も降ってきました。ダートは合わせて75kmでした。
左腕は手術して3年、完全に治りました。この10年で最も好調です。パジェロミニのペダル配置はヒール&トゥが遣りやすく、冷却系に余裕もあります。普通の林道程度なら独懸の方が有利です。惜しむらくはOHCでパワーが無いことかな。