旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿etcは右上の検索で「ウェブ→このブログ内で」に変更してお調べください。

奈良寺社巡り(その1)法華寺・秋篠寺・奈良国立博物館・大神神社・石舞台/日航プリンセス京都、ホテルTHE KASHIHARA

2020年11月15日 | 関西・四国・中国・九州・沖縄(内訳)

11/8-11(日-水)夫婦寺巡りです。前もって妻と試走して病状(妻の眼窩下骨折&尾てい骨痛)を確認して日程を変更しました。東名高速では、工事縮小レーンで事故した者がいて一時通行止に。京都での当日観光は無しとなりました。紅葉客の少ない「詩仙堂」辺りを予定していましたが。

宿は定宿、日航プリンセス京都です。いつものエグゼクティブツインより下のプレミアムツインです。間取りは全く同じでしたし浴室も同じです。内装だけですね。2/末・7/末・9/初と比較して最も混んでいました。Goto効果を感じました。


今年4回目で7泊目の利用です。「いつもお世話になっております」と言われ、前回同様に清水寺側の角部屋です。ご配慮m(_ _)mです。Goto地域クーポンは電子クーポンで5,000円でした(一休com)。翌日に天理市のスギ薬局で薬と菓子を買いました。

まずは奈良の「法華寺」へ。年に2回、十一面観音菩薩(平安 国宝)が公開されています。


本堂は秀頼と淀君の寄進で重文。他の建屋も重文が多く、国宝&重文の像や曼荼羅が拝観出来ます。画像はHPより。


限定公開の本尊は身長1mで遠いので、細かいところは見えませんでした。しかし建屋にも鎌倉以前の風情があって良いし収蔵品も国宝です。



奈良の「秋篠寺」へ。苔が良い雰囲気です。苔寺や三千院と違って人が少ないのがGOOD♪


参拝客は5名前後。本堂には1名だけでした。拝観はこうでなくては。


本堂(鎌倉 国宝)には国宝・重文の像が並びます。小柄ですが、ほぼ全ての像が鎌倉時代の重文です。白っぽい日光・月光菩薩は平安の重文です。

秋篠寺にはHPがありませんが、寺で撮影した動画がありました。和 -nagomi-/中野目崇真【奈良市観光大使】


奈良国立博物館の「なら仏像館」へ。東大寺・興福寺・春日大社の奈良公園一帯にあります。


ならまちの「元興寺」の薬師如来立像(平安 国宝)が展示されていました。以前に元興寺で拝観したものだな。どこの寺の物か不明な重文像も多数展示されています。仏像のCT画像とか面白かったです。時間があればお薦めします。画像はHPより。
 

天候が崩れてきました。再び「三輪山本」へ。限定の太切ソーメンはコシが弱かった~


妻は細麺で。こちらも一口戴きましたが、やはり冷たい麺がBESTです。あと、Goto地域クーポンが使えると嬉しいのです。


桜井市の「大神神社(おおみわじんじゃ)」へ。参道が長い! 本殿は無く、ご神体の三輪山は明治まで神域で入山禁止でした。いまも登拝料を払ってルールを守らなければならないのです(写真&飲食禁止、たすきを掛けるetc)。拝殿は江戸初期の重文です。内陣は奈良の重文ですが、皇族ではないので拝観できません。


ご神木「巳の神杉(みのかみすぎ)」。三輪の大物主大神の化身の白蛇が棲むことから名付けられたご神木。蛇の好物の酒と卵がお供えされています。

造り酒屋の「杉玉」は、ここの「酒まつり」で拝殿に吊るされる杉玉が全国に伝わったものです。

狭井神社は大神神社と繋がっています。三輪山へはここから登ります(私は足腰で登れませんが)。


飛鳥(現在は明日香村)の「石舞台」へ。飛鳥時代の蘇我馬子の墓らしい、とのこと。600年代ですね。




宿は橿原神宮近くの「THE KASHIHARA-DAIWA ROYAL HOTEL」へ。夕食は中華バイキングを選びましたが、美味しかったです。この価格でのバイキングとしては過去最高かも知れません。

地域クーポンは5,000円で夕食のドリンク代と翌日の當麻寺拝観料に使いました。3,000円は橿原市のクーポンとなります。1,700円は自前のポイントですので、実質2名18,450円です。

ユニットバスですが、広い部屋で食事も美味しく@9,000円はお得です。通常価格の@16,500円でも妥当かと。

3日目に続きます


コメント    この記事についてブログを書く
« (日帰り)只見 田子倉湖 | トップ | 奈良寺社巡り(その2)橿原... »

コメントを投稿