ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

新橋味方 ラーメン300g(茹で前)いろいろ良い事を聞けました。 【20200220】

2020-02-22 07:06:52 | 麺食い

新橋で、京都に帰る同期の人と仙台に前泊で入る現役と食事会しました。

それぞれの新幹線乗車までの時間つぶしに付き合うのに、なんで練馬からはるばる行く?

「不要不急」の外出だけど、緊張感持って出向きましたよ。

お店は私の希望に合わせてくれて、「オオガリ」のお店。

フロアー責任者のオネイサンは健在で、覚えていてくれました。

仙台行きが先に抜けて、京都最終人間を改札まで送って、おりかえしました。

麺切れラス前に接続。

21時までの営業となっていますが、麺切れ閉店がいつも早い様です。

3回連続振られていましたもん。締めに食べにくるにはハードルの高い店です。

汁なしで有名になっていますが、10ケ月ぶりくらいなので、デフォを。

ピンボケで分かりづらいですが、凄く進化していました。

最早「味方はラーメンではない。饂飩である。それも味噌煮込みうどんみたい。」

たべたらわかる。

豚は、閉店間際のサービスで超おっきい塊。

大好きな甘じょっぱいデロスープ。

野菜は味染みのクタです。

旨かった。

客がいなくなって、ちょっとお話してきました。

「新橋さん」「歌舞伎町君」の動静とか・・・。

本人も良い事があったようです。イケメンだもんなあ。

幸せそうだった。

良かった、ご馳走様でした。

お土産に特茶いただきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする