あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

犬可愛いよ犬~:大事な家族(犬)を守る為に知っておきたい悲しい事実

2013-01-24 | from:sachiaki
こんにちは。昨日は日記のネタも思い浮かばず更新を投げてしまったsachiakiです。

そういえばあもさんと月末にもう一度厄除け行こうず。
なんて話も出ていたけれど、そろそろ月末だわさ。
今月の土日は今週末だけど、すでにスケジュールはパンパンだし、
旧正月に合わせて出かけようず☆と、ここで書いてみるw

と、それはさておき…
今日は犬好きの人、または犬に触れ合う機会のある人には知っておいてもらいたい
そんな悲しいエントリをツイッター上で拾ってきたのでご紹介。

犬に接する全ての方へ 「キシリトール」について
と第された「atelier de gon 手作りのいろいろ」さんのブログなんですけれど



人間なら「虫歯予防に」健康に役立つ成分ですが、犬には中毒症状を引き起こす危険な物質でした。
「玉ねぎ」は犬に食べさせてはいけないことは有名ですが、キシリトールタブレットやガムなどはあまり知られていないと思います。私も知りませんでした。

ここからは飼い主である友人のフェイスブックからのコピーです。
このような事故が再び起きないようにと。

~~~~~~~~~~

今回ラッキーが食べでしまったキシリトール入りタブレットは、ラッキーの体重では2粒で肝臓にダメージを与える量とのとこでした。ラッキーはそれ以上食べていたので、肝臓が破壊され、生きていく機能が働かなくなった状態で2日間頑張りました。

~~~~~~~~~~

犬を飼っている方はキシリトールが危険と知っていると思いますが、知らない人は多いはずです。

小さいお子様がいる方は、キシリトールは歯にいいので子供に食べさせていると思いますが、犬がいるところでは控えてください。

ラッキーがいなくなって悲しいけど、子供のためにも前に進んで行きたいと思う。

ラッキー、ありがとう。虹の橋で待っててね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

~~~~~~~~~



うちの実家で暮らしている犬は好き嫌いが多い、というかアレルギーが多いので
食べ物にはウルサいんだけど、こういう無知からの悲しみもあるんだって思うと
その前に7才というそこそこの若さで交通事故して亡くした犬のこともフラッシュバックして
今のワンコもよりいっそう大事にしなくっちゃって気分になりました。

でもって、犬って本当に人間がいないとどうにもならない種なんですよ。
長い事人間と暮らすことに慣れた、生物としてちょっとおかしい生き物なんです。
ちょっとした参考→犬の歴史を知る
だから一度家族として受けれいれたなら、自分の子供と同じように可愛がって欲しいし
捨てるとか虐待するとかあり得ないから。
ものも言わず、ただ寄り添うことしかできない(噛むけどさw)
そんなか弱い生き物を手元に置いておくってことは責任もデカイってことですよね。

前のワンコを事故で亡くした時の絶望感を思い出すだけで、今でも泣けるくらいだから
色んな人の家族(犬)の為にも、こういう大事なことは広めておきたいよね。

そんなことを思った次第です。

さてと、そろそろお昼。
飯ってきますよ~☆そんじゃまた明日。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする