さぁ朝から動き続けていたせいか、まだ20時前だっていうのに
もうすっかり眠気に支配されているパンダ家でありますよ。
どうも、パンダを見るという目的だけでけっこうな額を支払って旅行中のsachiakiです。
飛行機代高かったわー。
いつも早割とか、誕生日割(いまはどこもやってない)とか、旅割とか
なんやかんやで安いチケットしか押さえたことがなかったので
久しぶりにいい金額出して和歌山におりますよ。
とはいえ、その正当なお値段を払ったおかげで振替輸送をお願いできたりしたのだから
一概にお値段のことばかりで文句を言うわけにはいきませんね (^_^;
で、その航空チケットが高かっただのなんだのって話はさておいて、
和歌山の南紀白浜空港に着いて、その空港のミニマルさにまず度肝を抜かしましたねw
1Fが到着ロビーで2Fが出発ゲートなんだけど、
到着ロビーになんもない!潔いくらいなにもない!!
一応出発前のチケットの発券とかができるカウンターと、
ちょっとした窓口案内サービスカウンターはあるんだけど、
自動販売機すら置いてなくて、到着した時に喉が渇いていた私は軽くパニックになりましたよw
まさか空港の建屋の外にも自販機などなにもないとは思ってなかったわ。
とはいえ、とりあえず空港から目的地であるアドベンチャーワールドへ行くバスが
あと20分は来ないってことが分かったので、このままじゃどうにもならないって
なんとなく2Fへ行ってみたら、そちらは出発ゲートになっているだけあって
軽くご飯できるお食事どころと、お土産屋さんが入っており、
そのお店で地元にしかなさそうな「じょんがらサイダー」なるものを購入して飲んでみたりしてましたw
じょんがらってなんぞや?って思っていたら、レモンっぽい柑橘だとツイッターで教えてもらいましたw
なんだかんだと時間通りに来ないバスを待ち続け、無事に到着したアドベンチャーワールド。
到着したものの、そこでよーし!遊ぶぞー!!って気にはならなくって、
とりあえず今夜は白浜以上は動けそうにないなーって思ったから宿を決めようと
じゃらんnet、じゃらん出張ビジネス、楽天トラベルと3つのアプリを起動しても宿は見つからず……
若干焦っていたりしてました(;´Д`)
でもまぁ、最悪どっかにラブホくらいあるだろうって話し合いをいたしまして
んじゃまぁ目的であるパンダ見ようぜ!!って、生まれたばかりと噂の
桜浜と桃浜ちゃんを見にパンダ舎まで行ってみたら、何年か前には屋外パークにも
子パンダがいてゴロンゴロン遊んでいたのにそこには一頭もおらず、
屋内パークの方では大人パンが2頭、ひたすら寝ているのと笹を貪っているのしかみつかりません。

なんでや!?って思ったら、どうやら体調とか気候によって別の小屋にいるらしいと情報をゲット。
笹をひたすら貪っている姿が可愛い大人パンダもだいぶ視姦したし、
よし、じゃぁ子パンダを見に行こうじゃないか。ってっそちらに向かってみたら
すでに30分待ちの列ができておりましたw
とはいえ、30分なんてTDLやTDSで飼いならされた私たちですからね、
そんなん余裕で待ちましたよ。ていうか、最初の15分くらいは小屋の外で待つはめになったけれど
その後は小屋の中で目の前ではないにしても、眺めながら待つ感じだったので
もうひたすら子パンダ可愛い、めちゃめちゃ可愛いってのの連呼でございましたw

また、パンダを見た後でサファリウォークというほとんど柵のない動物園の散歩道を歩きながら
キリンやサイやバイソンなどを見てめちゃくちゃテンションが上がり、
このテンションなら宿探しとか全然どうでもいっか、なんて気分でアプリを再度立ち上げてみたら
あっさりとキャンセルか何かで空いた民宿情報が引っかかってきて
どうにか一夜の当てができたのでした。いやー、本当に一時はどうなることかとw
強いていうなら素泊まりなのに一人8,000円取るところに
足元見てるなぁって気分になったけれど、このシーズンで荒稼ぎしないと一年越せないだろうし、
私たちもハイシーズンに甘い予見で来たのが悪いので手打ちってことにしましたw
安心したから途中で温泉も入って来たしね。
今日はもう満足でありますよ。
やぁ、人生都合がよくできているもんだ。
ご飯も食べたし、なんやかんやで昨日から寝た時間が仮眠の30分と飛行機の1時間ちょっとで
めちゃくちゃ今も半分寝落ちしながら書いているのでこの辺にて。
明日は晴れていれば朝は海行って、後半はどっか行ってこようと思います。
そんじゃーね。モイモイ☆
・写真などはTwitterで随時更新しております。
もうすっかり眠気に支配されているパンダ家でありますよ。
どうも、パンダを見るという目的だけでけっこうな額を支払って旅行中のsachiakiです。
飛行機代高かったわー。
いつも早割とか、誕生日割(いまはどこもやってない)とか、旅割とか
なんやかんやで安いチケットしか押さえたことがなかったので
久しぶりにいい金額出して和歌山におりますよ。
とはいえ、その正当なお値段を払ったおかげで振替輸送をお願いできたりしたのだから
一概にお値段のことばかりで文句を言うわけにはいきませんね (^_^;
で、その航空チケットが高かっただのなんだのって話はさておいて、
和歌山の南紀白浜空港に着いて、その空港のミニマルさにまず度肝を抜かしましたねw
1Fが到着ロビーで2Fが出発ゲートなんだけど、
到着ロビーになんもない!潔いくらいなにもない!!
一応出発前のチケットの発券とかができるカウンターと、
ちょっとした窓口案内サービスカウンターはあるんだけど、
自動販売機すら置いてなくて、到着した時に喉が渇いていた私は軽くパニックになりましたよw
まさか空港の建屋の外にも自販機などなにもないとは思ってなかったわ。
とはいえ、とりあえず空港から目的地であるアドベンチャーワールドへ行くバスが
あと20分は来ないってことが分かったので、このままじゃどうにもならないって
なんとなく2Fへ行ってみたら、そちらは出発ゲートになっているだけあって
軽くご飯できるお食事どころと、お土産屋さんが入っており、
そのお店で地元にしかなさそうな「じょんがらサイダー」なるものを購入して飲んでみたりしてましたw
じょんがらってなんぞや?って思っていたら、レモンっぽい柑橘だとツイッターで教えてもらいましたw
なんだかんだと時間通りに来ないバスを待ち続け、無事に到着したアドベンチャーワールド。
到着したものの、そこでよーし!遊ぶぞー!!って気にはならなくって、
とりあえず今夜は白浜以上は動けそうにないなーって思ったから宿を決めようと
じゃらんnet、じゃらん出張ビジネス、楽天トラベルと3つのアプリを起動しても宿は見つからず……
若干焦っていたりしてました(;´Д`)
でもまぁ、最悪どっかにラブホくらいあるだろうって話し合いをいたしまして
んじゃまぁ目的であるパンダ見ようぜ!!って、生まれたばかりと噂の
桜浜と桃浜ちゃんを見にパンダ舎まで行ってみたら、何年か前には屋外パークにも
子パンダがいてゴロンゴロン遊んでいたのにそこには一頭もおらず、
屋内パークの方では大人パンが2頭、ひたすら寝ているのと笹を貪っているのしかみつかりません。

なんでや!?って思ったら、どうやら体調とか気候によって別の小屋にいるらしいと情報をゲット。
笹をひたすら貪っている姿が可愛い大人パンダもだいぶ視姦したし、
よし、じゃぁ子パンダを見に行こうじゃないか。ってっそちらに向かってみたら
すでに30分待ちの列ができておりましたw
とはいえ、30分なんてTDLやTDSで飼いならされた私たちですからね、
そんなん余裕で待ちましたよ。ていうか、最初の15分くらいは小屋の外で待つはめになったけれど
その後は小屋の中で目の前ではないにしても、眺めながら待つ感じだったので
もうひたすら子パンダ可愛い、めちゃめちゃ可愛いってのの連呼でございましたw

また、パンダを見た後でサファリウォークというほとんど柵のない動物園の散歩道を歩きながら
キリンやサイやバイソンなどを見てめちゃくちゃテンションが上がり、
このテンションなら宿探しとか全然どうでもいっか、なんて気分でアプリを再度立ち上げてみたら
あっさりとキャンセルか何かで空いた民宿情報が引っかかってきて
どうにか一夜の当てができたのでした。いやー、本当に一時はどうなることかとw
強いていうなら素泊まりなのに一人8,000円取るところに
足元見てるなぁって気分になったけれど、このシーズンで荒稼ぎしないと一年越せないだろうし、
私たちもハイシーズンに甘い予見で来たのが悪いので手打ちってことにしましたw
安心したから途中で温泉も入って来たしね。
今日はもう満足でありますよ。
やぁ、人生都合がよくできているもんだ。
ご飯も食べたし、なんやかんやで昨日から寝た時間が仮眠の30分と飛行機の1時間ちょっとで
めちゃくちゃ今も半分寝落ちしながら書いているのでこの辺にて。
明日は晴れていれば朝は海行って、後半はどっか行ってこようと思います。
そんじゃーね。モイモイ☆
・写真などはTwitterで随時更新しております。