このめでたいはずのさんがにちに
うちの実家の犬が息を引き取りまして
早々にお通夜モードのsachiakiです。
年末年始はしょうがないねぇ。
うちは犬だったし、寿命だったしで
「頑張ったね。うちに来てくれてありがとう」
って感じで受け止めているんだけど、
友人のところでは親族に不幸があったりしてるようで
あちらは相当苦しいのだろうなって思っていたりします。
ちなみに実家の犬については、
私はジワジワくるタイプなので、まだ全然悲しいとかそういうのはなく、
たぶん後でズンとくるんだろうなぁと覚悟しつつ、
すでに心が折れかかっている母の方が心配だったりします。
それでなくとも、母親の急な老けっぷりに
なかなかついていけないところがあるのに
ここで追い打つように痴呆症とか始まってしまったらどうしよう……
と思うばかりです。
冷たい考え方なのかもですけどね(;´Д`)
とりあえず明日の4日の朝には犬とお別れをいたします。
形がなくなるのはとても辛いんですよね。
たまにニュースで聞いたりする
「夫(妻)がこの世からいなくなるのが耐えられなくて」
という火葬にも出すことができない人の話など
わかるわーって気持ちにしかならないというかなんというか。
そんなこんなです。
今日は友達のおうちで仮面ライダーエグゼイドを見る予定だったのですけれど
色々と都合が悪くなってしまってポシャッてしまい
新年早々計画がうまく運ばないことについてため息が漏れているところです。
まぁこれも一つの学び。
今日は大人しく、手についていなかったあれやこれを片していこうと思います。
そんじゃまた!モイモイ
うちの実家の犬が息を引き取りまして
早々にお通夜モードのsachiakiです。
年末年始はしょうがないねぇ。
うちは犬だったし、寿命だったしで
「頑張ったね。うちに来てくれてありがとう」
って感じで受け止めているんだけど、
友人のところでは親族に不幸があったりしてるようで
あちらは相当苦しいのだろうなって思っていたりします。
ちなみに実家の犬については、
私はジワジワくるタイプなので、まだ全然悲しいとかそういうのはなく、
たぶん後でズンとくるんだろうなぁと覚悟しつつ、
すでに心が折れかかっている母の方が心配だったりします。
それでなくとも、母親の急な老けっぷりに
なかなかついていけないところがあるのに
ここで追い打つように痴呆症とか始まってしまったらどうしよう……
と思うばかりです。
冷たい考え方なのかもですけどね(;´Д`)
とりあえず明日の4日の朝には犬とお別れをいたします。
形がなくなるのはとても辛いんですよね。
たまにニュースで聞いたりする
「夫(妻)がこの世からいなくなるのが耐えられなくて」
という火葬にも出すことができない人の話など
わかるわーって気持ちにしかならないというかなんというか。
そんなこんなです。
今日は友達のおうちで仮面ライダーエグゼイドを見る予定だったのですけれど
色々と都合が悪くなってしまってポシャッてしまい
新年早々計画がうまく運ばないことについてため息が漏れているところです。
まぁこれも一つの学び。
今日は大人しく、手についていなかったあれやこれを片していこうと思います。
そんじゃまた!モイモイ