あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

超絶久しぶりにSUZURIを更新しました

2024-12-04 | from:sachiaki
SUZURIの更新、実に5ヶ月ぶり。
どんだけサボってたんだよって思うけれど
サーモンランが楽しかったから
腕前がほんの少しずつマシになっていくのが嬉しくて
時間の等価交換をしてしまいました。
これの行き過ぎたバージョンが
卒業していってしまった絵師さんたちや
コーチング動画を上げてくれていた
さまざまな人たちなのだろうな
なんてことを思っているsachiakiです。

楽し過ぎて時間泥棒されてしまい
さすがにマズイと実感した人たちが
「たまに戻ることもあるかもだけど、
 定期的な更新はもうしません」とか
「Switch自体を触れないように封印しました」とか
すごい覚悟!って思ってしまうけれど、
たしかにそのぐらいの覚悟がないと
サモランは楽し過ぎて困っちゃう😂
カンスト目指してってなると
でんせつ400スタートしてノーミスでいっても
4時間はかかりますもんね。
実際はもっとかかるみたいですし、
ミスをすれば当然もっと長い時間かかっちゃうし
でんせつ200 or300スタートの私からしたら
200上のランクを目指すだけで大変だからね
そりゃ時間も膨大にかかってしまうわけです。

なんて、書いてるとお絵描きのための時間を
ちゃんと設けるためには
同じくSwitch封印するのが良いのでは?
なんてことも思ってしまうけれど、
とりあえずもう少しだけそこは自分に甘くしとこ
なんて思っているところです←

そんな自分にベタ甘な私が描く絵は
やっぱり毒気が一切なく
そこが美点なのでは?
なんてちょっと思ったり(物はいいよう
いやさ、作品には自分が出るよね
なんて話をよく聞くじゃない?
美しいものを作る人が超パワハラな人だったりするけれど、
でもその人自身は美しいものを完遂させたいなんていう
ストイックな美しさを持っていたりとか
そういうのあるじゃん?
で、自分の絵ってどうなんだろうって
ずっと思っていたけれど、
先日アートマルシェに出してみて
対面で聞いた感想の中で圧倒的に多かったのが
「可愛い」と「優しい」だったので
たぶん自分の甘々なところが
そういったところに反映されているんだろうなと。
皮肉屋な癖に作品の中に出てこないのは
なんだか不思議な気もします。

まぁグダグダいってないで
SUZURIのURLを置いていきますよ。


よかったら「いいね」の評価として
♡を押してやってください。
0♡のままだと心折れちゃうのでw

それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すじこーーーー!!編成いいはずなのに!!すじこーーー!!!

2024-12-04 | サーモンラン日記
叫ばずにはいられない午前4時。
ハリネズミのお薬タイムだのなんだのしてたら
また寝る時間を逃したsachiakiです。
これ書いたら寝るよ!

というわけでサクッとリザルト。
ステージ:すじこジャンクション跡
ブキ編成:ジムワイパー/ボトルカイザー
     スプラマニューバー/Rブラシターエリート
平均クリア率:1.9
ハイスコア:でんせつ250 金イクラ127
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇3体 討伐0体

ステージ変わって初戦から連続で
3WAVE目がクリアできず
4回ワークオーバーした後に
満を辞してのラッシュが1WAVE目にきて
あっさり-20を食らったものの
なんとか持ち直して
スタートラインのでんせつ200に戻るものの
また1WAVE目でワークオーバー、-20。
からの〜、というようなことが続き
なんとかやっと、でんせつ250まで辿り着けました。
今日の編成イイはずなんだけどなぁ……。

ラピエリでハシラ割れるし、
バクダンいけるブキも充実してるし、
俊敏なスプラマニューバーがいるから
タワーもさほど怖くないし
ジムがザコを蹴散らしてくれるし
ボトルがいるぶん、塗りだってそんなに悪くないから
弱点があまりない構成のはずなんですけどね……。
なんでなんだろう。
3WAVE目のエグいラッシュでやられて
納品不足でワークオーバーが目立ったので
たぶん納品よりも倒す方を優先する人が多いのかもね。
気持ちいいぐらいオオモノが倒しやすい編成だから。
海岸で倒しまくってマズイクラ量産って
バチコンだったら許されない所業よ?
そんなことを思いました。

明日は少しマシになっていますように。
それではまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする