あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

今日購入した漫画「アンギャマン」

2010-02-02 | from:sachiaki
旅大好き!

なんちて、こんばんわんこ。sachiakiです。
旅だ好きっていう人はもっと強い人だと思うわ。
たとえばユタンコ、例えばうちの取引先のお兄ちゃん。
とにかく一人で思いついた時に飛行機のチケットをゲットし、
自分で諸外国へ出かけていって、全部自分の面倒をみるんだもの。
すげえよ。尊敬しちゃいます。
そしてそれと同じラインにして良いのかは悩みますが、
国内を自力で回る人たちっていうのも少なからずいらっしゃいますが、
やはりそんな人たちも尊敬してしまうのです。
とくに夏休みの自転車で日本一周とか、そういうことをしちゃう人とかね。
また交通機関をフルで活用するけれど、自由気ままに動く人とか。
すごく羨ましいけれど、根性がなくてやっぱりできないんですよね。
自分が女だからとか、多分それって言い訳なんだろうな。
って思ってみたり。

てなわけで、潜在的にある「旅がしたい」という欲望に
ものすごくダイレクトに訴えてきた本を本日ゲット致しました。
その名も「アンギャマン リアル遠足伊勢巡礼編」。
なにがすごいって、
 
大阪から伊勢へ、ほぼ金を使わずテントを担ぎ、
 途上にある神社仏閣にかたっぱしから参拝する。
 そんなストイックな旅をライフワークとする筆者。
 彼の静かな旅を記録したブログ写真漫画は
 静かな人気を呼び、ついに単行本化された。
 日頃から消しがたいストレスを抱えた人に是非!!


ってコピーが帯にあって、本当に中身はひたすら徒歩で神社仏閣を参拝しまくるという
もう「誰得?」って感じがバシバシくるんですよねー。
素敵すぎる。
まさしくこれぞ旅ですよ!
時間があったらやってみたい。
ていうか根性が甘ったれな私としては、
こういうことやって苦行を積むのもありなんじゃないか?
と心惹かれてやまないわけですwww

もともとは「スカラムーシュ」というブログに載っていた
6日間の歩き旅日記だったそうなのですが、
なかなかどうしてオールカラーで一冊の本になってしまうところも面白い。
私としては奈良には行ったことがないので、
そんなところも興味深く読ませてもらっている次第です。
はぁ、いいなぁ。旅。

来週は北海道に行けるわけだし、
とりあえずそれで納得しよう。<オイオイどんなわがまま言ってるんだ

まだブーツを買っていないのと、
実はジーパン以外にはくズボン類がないので、
どうしようかと迷ってるのだけど
スカートやハーフパンツでもタイツ履いていれば大丈夫なんだろうか。。
なんだか不安です。
そして二泊三日分を収めるバックがないことも不安w
いつもの旅行は色んなものを省いていくからねwww



さて、夜も更けてきたので今日はこのへんで。
おやすみなさい!
明日は阿佐ヶ谷ラピュタで「マイマイ新子と千年の魔法」を見に行く予定です♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びっくりしちゃったな♪あーー... | トップ | マイマイ新子と千年の魔法見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

from:sachiaki」カテゴリの最新記事