皆さん、おはようございます。
先週末13日(日)は母の日でしたが、一昨日、ここ数年腰の状態が悪かった母が手術を致しました。
7時間に及ぶ大手術となりましたが、無事成功となりました。
いなくなってみると、改めて、母の存在の大きさを感じる今日この頃です・・・。
1日も早く元気になって、またあの笑顔でお客様を出迎えてもらいたいものです。(祈)
さて、今日も現在開催中の「隠崎 隆一特集」【5月12日(土)~20日(日)】から、昨日に引続き「私の一押し作品」として「食器編(2)」をご紹介致します!!今回は、釉薬作品による新作をご紹介致します。
先ずは、隠崎先生曰く「萩に近い白釉薬」がたっぷりと厚めに掛かり、その釉際を緋襷がほのかに彩る、
「白角皿」 D21.0×D22.2cm (売約済)
次に、6枚の小皿を花びらに見立て、白く可憐な花を構成する隠崎先生ならではの心憎い演出も楽しる、
「白あわび小皿」 D 2.9×D 9.3cm (売約済)
続いて、デザートやサラダなど様々な用途で楽しめる
「白銅鑼鉢」 H 2.3×D13.0cm ¥189,000-
最後は、大胆に三角に造形された器形で見る者に強烈なインパクトを与える
「オリベ三角皿」 D19.8×D24.6cm ¥252,000-
明日は、「花入・壷編」をご紹介致します。皆さん、乞うご期待!!!
先週末13日(日)は母の日でしたが、一昨日、ここ数年腰の状態が悪かった母が手術を致しました。
7時間に及ぶ大手術となりましたが、無事成功となりました。
いなくなってみると、改めて、母の存在の大きさを感じる今日この頃です・・・。
1日も早く元気になって、またあの笑顔でお客様を出迎えてもらいたいものです。(祈)
さて、今日も現在開催中の「隠崎 隆一特集」【5月12日(土)~20日(日)】から、昨日に引続き「私の一押し作品」として「食器編(2)」をご紹介致します!!今回は、釉薬作品による新作をご紹介致します。
先ずは、隠崎先生曰く「萩に近い白釉薬」がたっぷりと厚めに掛かり、その釉際を緋襷がほのかに彩る、
「白角皿」 D21.0×D22.2cm (売約済)
次に、6枚の小皿を花びらに見立て、白く可憐な花を構成する隠崎先生ならではの心憎い演出も楽しる、
「白あわび小皿」 D 2.9×D 9.3cm (売約済)
続いて、デザートやサラダなど様々な用途で楽しめる
「白銅鑼鉢」 H 2.3×D13.0cm ¥189,000-
最後は、大胆に三角に造形された器形で見る者に強烈なインパクトを与える
「オリベ三角皿」 D19.8×D24.6cm ¥252,000-
明日は、「花入・壷編」をご紹介致します。皆さん、乞うご期待!!!