岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

☆私の一押し作品《伊藤北斗展 小筥・筥編》☆

2012-04-11 10:47:49 | 工芸
皆さん、おはようございます!!

今日は、昨日とはうって変わり朝から模様の一日となりました・・・。

さて、先週末7日(土)より開催中の「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」【4月 7日(土)~15日()】から、昨日に引続き「私の一押し作品」として「小筥・筥編」をご紹介致します。

先ずは、猫や金魚、そして可憐な桜などが描かれた可愛らしい「小筥」作品です。



   「釉刻色絵金銀彩小筥」 ¥49,350-

   「釉刻色絵金銀彩小筥」 ¥49,350-

   「釉刻色絵金銀彩小筥」 ¥47,250-

そして、月光に彩られた竹林を見事に描いた



   

伊藤 北斗作 「釉刻色絵金銀彩筥」 高さ14.5×径17.0cm ¥220,500- 

ご本人曰く、「渋派手」と称する北斗先生の作品は、まさにその言葉のとおり、どこか古典的な趣をたたえながらもモダンに仕上げられ、現代の“和”を感じさせます。

次回は「香炉編」をご紹介致します。皆さん、乞うご期待!!!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆私の一押し作品《伊藤北斗展 酒器編》☆

2012-04-10 20:29:58 | 工芸
皆さん、こんばんは。

今日は、暖かかったですね~。最高気温も20度を超え、まさに春爛漫といった感じの一日でした !!

午前中、新学期から晴れて中学生となる息子の入学式に出席してきましたが、この暖かさで一気に開花し満開となったがまるで祝福してくれるかのようでした。

 桜の名所 清水川。(JR岐阜駅南・加納地区)

さて、先週末7日(土)より始まりました「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」 【4月 7日(土)~15日()】。
連日、多くの方々にご来廊賜わり、改めて厚く御礼申し上げます。
今日から弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)でも、ご紹介致していますので、そちらの方でもお楽しみ下さい。

さて、多くの方々からご支持いただいているこの「私の一押し作品」コーナーですが、今回も選りすぐりの作品をご紹介していきたいと思います。第一弾は、皆さんお待ちかねの『酒器編』です。

先ずは、北斗さんの代名詞ともいうべきミミズクの文様が描かれた作品揃いです。今展でも大人気でした!!



   「釉刻色絵金銀彩徳利」 ¥26,250-(売約済

   「釉刻色絵金銀彩ぐい呑」¥15,750-(売約済

次に、愛嬌たっぷりの姿が可愛らしい金魚の文様が描かれた作品揃いです。



   「釉刻色絵金銀彩徳利」 ¥26,250-(売約済

   「釉刻色絵金銀彩ぐい呑」¥15,750-(売約済

最後は、日本の四季を感じさせるかの如く草花の文様が描かれた



   「釉刻色絵金銀彩徳利」 ¥26,250-(売約済

   「釉刻色絵金銀彩ぐい呑」¥15,750-(売約済

熟成したワインをイメージし、北斗先生自らが名づけたボルドー釉を施した素地に様々な工程を経て描かれるモダンな図案。
古典とモダンが共存し、和と洋が見事に調和する北斗さんの世界が、酒器にも存分に発揮されています。

明日は「小筥・筥編」をご紹介致します。皆さん、乞うご期待!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伊藤 北斗展」会場奥風景。

2012-04-08 08:52:28 | 工芸
皆さん、おはようございます。
今朝の岐阜も昨日に引続き、春の陽射しが心地良い爽やかな朝を迎えています。

展覧会初日に雨にたたられ続けた昨年と違い、今年は天候にも恵まれています!!

さて、昨日から始まりました、本年度文錦堂企画展第四弾!!「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」 【4月 7日(土)~15日()】ですが、多くのお客様にご来廊賜わり大変賑やかな展覧会となっております。
来場者の多くが、和と洋が調和する北斗さんの幽玄な世界を満足げにご覧になっていました!!

明後日10日(火)PM6:00~弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)において、出品作品を順次掲載させて頂く予定ですので、そちらの方もお楽しみ下さい。

それでは、昨日に引続き「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」の会場風景をご紹介致します。

会場奥に進むと、



 皿などの食器類も並びます。



 会場で一際存在感を放つ「釉刻色絵金銀彩壷」



 人気の酒器及び小筥コーナーです!!

“釉刻色絵金銀彩”という独自の世界を築かれ注目をされる人気陶芸家、伊東北斗先生の待望の岐阜初個展です。
本展では、鳥や草花など独自の文様と、地紋や釉薬の色彩に彩られた、幻想的な茶器・香炉・酒器・食器などの新作が多数出展されます。
“釉刻”の技法を用いて、色絵磁器のさらなる可能性を追求する北斗先生の新作群を、是非この機会に皆様お揃いでご高覧賜わりますようご案内申し上げます。

明日からは、多くのお客様方から大好評頂いている「私の一押し作品!!」を作品別にご紹介していきます。
乞うご期待!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から伊藤 北斗展開催!!

2012-04-07 08:50:35 | 工芸
皆さん、おはようございます。

今朝の岐阜は、太陽の日差しが眩いほど爽やかな春空の朝を迎えています。

さて、いよいよ今日から、「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」【4月 7日(土)~15日()】がスタート致しました。
わざわざ東京から伊藤 北斗先生も来岐され、今日明日と在廊して下さいます。

10日(火)18:00~から弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)でも、今出品作品を順次掲載させて頂く予定ですので、そちらの方もどうぞお楽しみ下さい。

それでは、「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」の会場風景をご紹介致します。





入り口正面を飾る作品は、DMにも掲載した「釉刻色絵金銀彩壷」を含む3点の愛くるしい金魚図作品。



床の間を飾る作品は、



「釉刻色絵金銀彩陶板」「釉刻色絵金銀彩香炉」。モダンな床の間に仕上がりました。



魅力的なフリーカップ作品も展示しています。明日は、画廊奥の会場風景をご紹介致します。

乞うご期待!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からいよいよ伊藤 北斗展開催!!

2012-04-06 17:31:51 | 工芸
皆さん、こんにちは。

今日は、少し風が強く肌寒く感じる一日でした・・・。

さて、明日から開催する「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」【会期:4月7日(土)~15日()】に向けて、最終準備に追われ朝から大忙しでしたが、何とか会場も整い、あとはお客様をお迎えするのみとなりました。(ホッ)

今回の個展は、第18回タウンミュージアム ぎふ(後援:岐阜県・岐阜市)の一環としても行われます。

タウンミュージアム ぎふってなに?という方にご説明致しますと、毎年4月に岐阜市内及び近郊の画廊及び美術館が、“ぎふのまち”をまるごと美術館にしようという目的で、同時期に展覧会を開催致しており、今年で18回を迎えます。

 ※ご希望の方は、事務局の文錦堂までお問合せ下さい。

共通のリーフレットも作成し、リーフレットを片手に“ぎふのまち”を散策していただこうという企画なのです。

また、明日は岐阜まつり協賛 道三まつりも行われます。歴史通の方なら、ピンとくると思いますが、

 道三まつりの“道三”は?というと、岐阜ゆかりの武将 斉藤 道三にちなんでいます。

さらに、岐阜市内のの名所もちらほらと咲き始めており、展覧会を見たあとは、お花見も楽しめますよ!!

 日中友好庭園 

 長良川河畔

画廊めぐりやお花見以外でも、散策が楽しめます。ちなみにお奨めの場所は・・・、

 川原町

長良橋南詰の鵜飼観覧船のりばから西へ続く「湊町・玉井町・元浜町」の街並みは通称「川原町」といい、格子戸のある古い街並みが今も残っています。
ここ数年、町屋を利用したモダンな飲食店などが登場し新しい魅力もプラスされ、散策におすすめ!!です。

お腹が空いたら、全国のそば通に名高い名店 胡蝶庵さんへ。

 胡蝶庵 仙波 岐阜県岐阜市日光町3-26 (058-232-6776)

余談ですが、そば通として知られる備前の金重有邦先生や金重巖先生、越前の山田和先生の口をも唸らせたほどです。

他にも、ぎふのまちには美味しい名店が数多くあります!!

是非、この機会に“ぎふのまち”を散策してみてはいかがでしょうか。もちろん画廊文錦堂へも是非お立ち寄り下さいね。

ご来廊を心よりお待ち申し上げております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする