岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

私の一押し作品!!《茶碗・花入編/金重 巌展より》

2014-04-23 19:52:54 | 工芸
皆様、こんばんは。

今日は暑かったですね・・・。() 
今朝早くに、中学3年生の長男が修学旅行で沖縄へと旅立ちました。 なんとも羨ましい限りです・・・。

さて、先の 「-用の美ー 金重 巌 展」 では、大変お世話になり誠に有難うございました。
最終日となった20日()も、朝から切れ目なくお客様にご来廊賜わるなど、個展の締めくくりに相応しい賑やかな1日となりました。
5年ぶりに素晴らしい新作群を出展下さった巌先生、そして多くの愛好家の皆様方に、改めて厚く厚く御礼申し上げます。

それでは、「私の一押し作品」としてラストを飾る今日は、使う度に“用の美”を感じさせてくれる「茶碗/花入編」です。 

先ずは、温かみ溢れる文様が描かれ、掌の中にすっぽりとおさまるほどの小ぶりで愛らしい器形をした「茶碗」2点から。 



   金重 巌 作 「鉄絵灰釉茶碗」 H 7.2×D10.8cm・・・・・(売約済

 

   金重 巌 作 「鉄絵茶碗」 H 7.0×D10.4cm・・・・・(売約済

 軽くて持ちやすく、飽きのこない巌先生のお茶碗は、毎日でも使用したくなります。

続いて、素朴な趣ながら花を活けた瞬間にその表情を一変させる「花器」を。 実用的な花器群は、今展でも人気を集めました!!



   金重 巌 作 「伊部花器」 H20.5×D12.4cm・・・・・(売約済

 土味を活かした器肌に、白く可憐に咲いたシロヤマブキが良く映えます。



   金重 巌 作 「伊部花器」 H15.8×D11.4cm・・・・・(売約済
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一押し作品!!《徳利編/金重 巌 展より》

2014-04-19 10:21:16 | 工芸
皆様、おはようございます。

週末の土曜日、いかがお過ごしでしょうか?♬  
今日の岐阜は朝からポカポカ陽気で、絶好の行楽日和となっています。 是非、今週末は岐阜まで足をお運びください!!

さて、早いもので現在開催中の 「-用の美ー 金重 巌 展」 【 ~20日()】も、残すところあと2日間のみとなりました。
期間中は、県内外から多数のお客様にご来廊賜わり、厚く御礼申し上げます。

それでは、今日も現在開催中の「-用の美ー 金重 巌 展」 の出品作品の中から「私の一押し作品」として選りすぐりの作品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、出展された作品の中でも特に人気を集めた伊部作品による「徳利編」です。

「徳利と言えば備前!!」と、古来より酒党に愛されてきた備前焼の徳利。 良い「徳利」に出会えば、酒を注ぐ楽しさも倍増し、極上の酒席が味わえます。 
しっとりと柔らかく、いつまでも触っていたくなる様な土味を感じさせてくれる巌先生の徳利は、使い込む度に酒が器肌に馴染んでいき、味わい深く育っていくことでしょう・・・。



   金重 巌 作 「伊部徳利」 H13.0×D 9.4cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「伊部徳利」 H12.2×D 8.3cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「伊部徳利」 H13.4×D 8.4cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「伊部徳利」 H11.2×D 8.4cm・・・・・(売約済

明日は、「茶碗/花入編」です。 乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一押し作品!!《ぐい呑編(2)/金重 巌 展より》

2014-04-17 10:18:37 | 工芸
皆様、おはようございます。

今日も上着が必要ないほど、朝からポカポカ陽気の一日となっています。

さて、現在開催中の 「-用の美ー 金重 巌 展」 【 ~20日()】も、いよいよ終盤戦へと突入です。
期間中は「岐阜の画廊巡り」として、古美術から近代絵画・陶芸、現代アートに至るまで様々なジャンルによる魅力的な企画展も他の画廊で開催されています。
是非、今週末は岐阜まで足をお運びいただき、岐阜のまちを散策しながら“美術”を堪能されてみてはいかがでしょうか・・・。

それでは、今日も現在開催中の「-用の美ー 金重 巌 展」 の出品作品の中から「私の一押し作品」として選りすぐりの作品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、多くの巌ファンが待ちわびていた伊部作品による酒器です!!

一時期“備前”の土から遠ざかり、灰釉や粉引、織部など釉薬物中心に作品を発表されていた巌先生。
今展では、久しぶりにまとまった数の伊部作品が出展され、多くの来場者を驚かせました。
時間を掛けて丁寧に造る金重家伝統の土造りによって作り出された巌先生の伊部作品は、しっとりと柔らかく、使い手に備前本来の土味の良さを味わわせてくれます・・・。



   金重 巌 作 「伊部酒呑」 H 3.9×D 7.6cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「伊部酒呑」 H 4.7×D 6.4cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「伊部酒呑」 H 4.0×D 7.0cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「伊部酒呑」 H 3.6×D 7.7cm・・・・・(売約済

明日は、逸品揃いで人気を集めた「徳利編」です。 乞うご期待!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一押し作品!!《ぐい呑編(1)/金重 巌 展より》

2014-04-16 13:37:00 | 工芸
皆様、こんにちは。

今日の岐阜は初夏の陽気を感じさせる1日となり、日中の気温も25度まで上がるそうです。

さて、早いもので 12日(土)から始まりました、本年度文錦堂企画展第四弾!! 「-用の美ー 金重 巌 展」 【 ~20日()】も中日を迎えています。
今日も朝からお客様にご来廊賜わるなど、連日多くのお客様に足をお運び頂いております。 改めて、厚く御礼申し上げます。

 呈茶用に巌先生のお茶碗をご用意して、皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

それでは、今日も昨日に引き続き、現在開催中の 「-用の美ー 金重 巌 展」の出品作品の中から、「私の一押し作品」として選りすぐりの作品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、皆様お待ちかねの「酒器編」です。

金重家に受け継がれた伝統的な手法によって1点1点時間を掛け丁寧に手入れするあまり、巌先生の作品は数が少なく、特に観音土を用いた「伊部酒呑」は酒器党垂涎の的です。
そんな伊部作品とは別に、あまり知られていませんが巌先生は磁器による色絵作品も手掛けています。
巌先生の卓越した“美”意識から生み出された色彩豊かな色絵作品は、伊部作品とは作風が異なり、見る者にどこか楽しげな趣を感じさせてくれます・・・。



   金重 巌 作 「色絵盃」 H 2.8×D 8.3cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「色絵盃」 H 3.0×D 7.8cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「色絵盃」 H 3.2×D 8.0cm・・・・・(売約済



   金重 巌 作 「色絵盃」 H 3.6×D 6.0cm・・・・・(売約済

明日は、伊部作品による「ぐい呑編(2)」をご紹介致します。 乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一押し作品!!《食器編/金重 巌 展より》

2014-04-15 11:53:31 | 工芸
皆様、こんにちは。

今日の岐阜は、雲一つない青空が広がっています。

さて、12日(土)から始まりました、本年度文錦堂企画展第四弾!! 「-用の美ー 金重 巌 展」 【 ~20日()】。
5年ぶりの巌先生の個展ということもあって、県内外から連日多くのお客様にご来廊賜わっております。

それでは、今日から「私の一押し作品!!」と題して、 「-用の美ー 金重 巌 展」に出展された作品から選りすぐりの逸品を作品別にご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介させて頂く作品は、使い勝手が良く、シンプルながらもどこかホッとさせてくれるような優しさを感じさせてくれる「食器群」をご紹介致します。

先ずは、赤味の強い土肌に窯変が生じた景色が見所の



   金重 巌 作 「伊部四方皿」 H 2.6×D29.5cm (売約済) 

 巌先生の作品には珍しい「R」の掻き銘。 「巌/ROCK」という意味だそうです。

続いて、土味の異なる2種類の「銘々皿」を。
特に、しっとりとして柔らかな器肌の「伊部銘々皿 二人」は、3組出展されましたが完売となるなど人気を集めました。



   金重 巌 作 「伊部銘々皿 二人」 H 2.4×D14.5cm (売約済

 柔らかな土肌に、ういろうが良く映えます。



   金重 巌 作 「伊部丸皿 二人」 H 2.2×D14.0cm (売約済

 巌先生の器は何を乗せても良し。 「伊部丸皿」には、春らしく草餅を乗せてみました。

他にも、涼しげな色合いで、これから暑い季節にかけてピッタリな「色絵皿」も出展されました。



   金重 巌 作 「呉須絵銘々皿 二人」 H 2.2×D14.0cm (売約済

明日は、酒器党垂涎の“的”でもある巌先生の「ぐい呑編」です。 乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする