

お湯が沸かず、原因を販売店に問い合わせたり。
流しの下のパイプから水が漏れたり。

チャーシューの出来が悪かったり。

色々ハプニングもありましたが、



10日経ってようやく落ち着いてきました。
まだまだ、よその店で働いているような錯覚を覚えたりもしますが
ブログ更新の余裕も少し出てきたので、
これからボチボチと五島軒での出来事をつづって行きたいと思います。


まずは手始めに
一押しメニューと
来週辺りに出す予定の新メニュー紹介といきますか。
まずは五島軒の看板メニューから
〔あごだし麺〕580円
五島列島直送の焼きあご他国産の魚介類を使用した和風ラーメンです。
ハローで出していた時は麺が生パスタ麺でしたが、
これは細めのラーメンの麺を使っています。
↓↓↓↓↓

次は
手作りチャーシューと味タマゴの〔特製あごだし麺〕
(チャーシュー)850円です
国産の豚バラを使用し、
一時間近くオーブンで焼き上げる事で余分な油を抜きました。
焼き上がった豚バラは特製チャーシューダレに
3時間程付け込んで出来上がりです。
↓↓↓↓↓

次は
〔坦々麺700円〕です
あごだしに自家製チーマージャンを加えて作りました。
どちらかというと若い方に好まれるメニューです。
辛さは中くらいです。

「豆乳坦々麺」750円はメニューから外れました。
ファンだった方ご免なさい
次は
〔カレー坦々麺〕750円です
あごだしと自家製カレールーにチーマージャンを加えた
店長お薦めの一品です。

えー??カレーが入って美味しいのかよ

と思うかもしれませんが、これが以外と合うんです。
↓↓↓↓↓↓

次は
ご飯物です
手作りチャーシューたっぷりの丼ぶりにしてみました。
ネーミングはそのまんまで「特製チャ-シュー丼」
↓↓↓↓↓↓

一度食べに来てね。
あごだし麺「五島軒」店舗情報
住所
福岡市中央区荒戸3丁目4-20 パークサイドアイビー2階
TEL 092-725-3663
営業時間
昼の部 PM11:30~PM2:30
夜の部 PM 6:00~PM9:30
※定休日は今の所有りませんが、4月・5月の営業状況を考慮し6月頃に正式な定休日を決めたいと考えています。
※駐車場は2台分有ります。
5月中頃よりもう2台分追加になる予定です
駐車場番号はお間違え無い様に事前にご確認下さい。
TEL 092-725-3663
五島軒メニュー
動物系を一切使わず、魚介と野菜のダシで作るあごだしラーメンとうどんを提供しています。
麺は福岡産ラー麦100%使用の自家製麺です。
ラーメンに完成は有りません。
いつでも進化の途中です。
※土曜日の夜は休みです