がめ煮(筑前煮)の作り方
鶏もも肉 250g
ごぼう 1本
人参 1/2本
蓮根 1節
椎茸 4~5個
里芋 5個
コンニャク 一枚
絹さや 少々
サラダ油 少々
水 720cc
酒 90cc
「返し」 180cc
砂糖 軽く一掴み
返しが無ければ
みりん 100cc
しょうゆ 100cc
砂糖 軽く一掴み
1.鶏肉・椎茸を一口大に切る。
ごぼうは皮を削ぎ、蓮根、人参は皮をむき、乱切りにし、水にさらす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/bb57bdf39606123850a27fd60d41a655.jpg)
里芋は皮をむき、乱切りにし、塩でもみ洗いして、ぬめりを取り、水洗いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/90f5072378aa39f9117f51949fe68956.jpg)
コンニャクは湯飲みなどでちぎり、鍋に水と一緒に入れてひと沸かししてあくぬきする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/1ebea5ff34d14c640b61bc2ecd45bbf0.jpg)
2.鍋に湯を沸かし、塩を加え、絹さやを入れて軽く湯通し氷でさます。
3.鍋にサラダ油を入れ熱し、鶏肉を炒める。蓮根、ごぼう、椎茸、人参、コンニャク、里芋を加え、炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/30988ae443ca7b606a819efee4e6516c.jpg)
4.材料がひたひたになる位まで水を入れて、沸いたら
「返し」 と砂糖一掴みを入れる煮る。
※「返し」が無い場合は
酒、砂糖を加え、落し蓋をしあくをすくいながら10分位い煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/a0e3c08f479fe8131e1e48218123e86d.jpg)
5.しょうゆ、みりんを加え10分煮る。
皿に盛り、絹さやを上に飾り出来上がり
今回は厚揚げがあったので入れてみました。
厚揚げを入れる場合は5の段階で入れましょう。
鶏もも肉 250g
ごぼう 1本
人参 1/2本
蓮根 1節
椎茸 4~5個
里芋 5個
コンニャク 一枚
絹さや 少々
サラダ油 少々
水 720cc
酒 90cc
「返し」 180cc
砂糖 軽く一掴み
返しが無ければ
みりん 100cc
しょうゆ 100cc
砂糖 軽く一掴み
1.鶏肉・椎茸を一口大に切る。
ごぼうは皮を削ぎ、蓮根、人参は皮をむき、乱切りにし、水にさらす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/bb57bdf39606123850a27fd60d41a655.jpg)
里芋は皮をむき、乱切りにし、塩でもみ洗いして、ぬめりを取り、水洗いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/90f5072378aa39f9117f51949fe68956.jpg)
コンニャクは湯飲みなどでちぎり、鍋に水と一緒に入れてひと沸かししてあくぬきする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/1ebea5ff34d14c640b61bc2ecd45bbf0.jpg)
2.鍋に湯を沸かし、塩を加え、絹さやを入れて軽く湯通し氷でさます。
3.鍋にサラダ油を入れ熱し、鶏肉を炒める。蓮根、ごぼう、椎茸、人参、コンニャク、里芋を加え、炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/30988ae443ca7b606a819efee4e6516c.jpg)
4.材料がひたひたになる位まで水を入れて、沸いたら
「返し」 と砂糖一掴みを入れる煮る。
※「返し」が無い場合は
酒、砂糖を加え、落し蓋をしあくをすくいながら10分位い煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/a0e3c08f479fe8131e1e48218123e86d.jpg)
5.しょうゆ、みりんを加え10分煮る。
皿に盛り、絹さやを上に飾り出来上がり
今回は厚揚げがあったので入れてみました。
厚揚げを入れる場合は5の段階で入れましょう。