◆あごだし麺 五島軒◆

2019年3月閉店 回想録レシピなどを公開します

あご醤油をもう一本仕込んでみた。一週間漬けただけなのに普通の醤油がまろやかで味わい深くなった

2013年04月30日 | 男子!厨房に入ろう
一週間前に仕込んでおいたあご醤油がかなり変わっていてびっくり。
香りはニンニク醤油だけど、焼きあご昆布の旨みもしっかり出てる



今日はもう一本、
今度はちゃんと分量と手順を決めて仕込んでみる。


材料はこんな感じ



やらなくても良いかもしてないけど、一応熱湯消毒
味が溶け出さないように手早く(10秒くらい)ざるに空けてあら熱を取ります。





瓶に詰めて醤油を一升分注いだら作業完了



何回か継ぎ足しで使っていきます。

これを一ヶ月くらい寝かせた後この醤油を使って
究極の醤油麹を作ってみようかな





















本格カルボナーラうどん(釜玉風)作ってみた。これが旨いのなんのってあーた!!

2013年04月29日 | 徒然なるままに
本格カルボナーラうどん(釜玉風)

自家製うどん麺やラーメンの麺、あごだしを使って
色々作っているうち出来上がった♪このレシピ。

カルボナーラにはやっぱ!生クリームと卵黄は…必要!
それとベーコンも。

たまごは釜玉風に生のまま使いました

材料 ( 2人分 )
うどん生麺 300g
玉ねぎ 大1個
ベーコン 4枚
オリーブオイル 適宜
揚げニンニク お好みの分量
生クリーム 150ml
あごだし(和風だし)300ml
黒こしょう 適宜
生卵   2個分
しょうゆ 小さじ1
粉チーズ 大さじ2
ねぎ  少々

①オリーブオイルでベーコンを炒める
 次タマネギを投入し炒める
(タマネギが透き通ってクターとなるまで)



②あごだし(和風だしでも可)と生クリームを入れて半量になるまでに詰める。


ここで味見をして塩・コショウで味を調える。
(粉チーズを多めに使いたいならここでは薄味)

③硬めに茹でたうどん麺と揚げニンニクチップを
投入して手早く絡め和える。(ここからは時間との戦い)



④熱々をキープしたまま皿に盛りつけようね。
手早く生卵をトッピングしたら
ねぎ・パルメザンチーズ。ブラックペッパーを振って出来上がり。



あごだしとクリーム系は相性抜群だねぇ




半分食べた所で当店オリジナル「ゆず胡椒」を
入れて食べたらこれがさらに美味しくなった














新タマネギとトマトのうどんを作ってみた。ん~~(-_-)頭で描く味と実際の味とにズレがあるぞ。

2013年04月25日 | 男子!厨房に入ろう
今日は以前から作ってみたかったトマトうどん。

大きめの完熟トマト1個と新タマネギも丸一個分入れて
ガッツリしたボリュームを目指した。


たっぷりめのオリーブオイルで取り合えづ炒めましょうね。


トマトとタマネギがクターッとなったら揚げニンニクを投入。
さらに炒める

今回は味付けに塩コショウと塩麹を使いました。

パセリみじん切りを半分投入



麺を茹でて絡め合わせる。

手早くあわせたら皿に盛りつけ


残りのパセリとパルメザンチーズを振ったら出来上がり



反省点
・トマトはやっぱりイタリアのトマトが合うかなぁ
 五島列島産のトマトも使ってみたい。
・ベーコンは入れた方がよさそう
・トマトソースとフレッシュトマトを合わせて使うのもいいかな





近々再挑戦したい

釜玉ぺぺロンうどん作ってみた。見た目地味だけどこれがなかなか美味い件

2013年04月24日 | 男子!厨房に入ろう
パスタでは基本中の基本ペペロンチーノを今日は
当店の自家製うどん麺で作ってみた。
出来上がりに生卵で釜玉風にアレンジ


材料は至ってシンプル。

たっぷりめのオリーブオイルとニンニク鷹の爪。
茹でたほうれん草でスタンバイ。


硬めに茹でたうどん麺を投入して素早くフライパンの中であえます。

油が乳化状態になり綺麗にまんべんなく麺に絡んだらOK。



きょうは味付けの為
ここで200ccくらいのあごだしを半量に煮詰めて入れました。

皿に盛りつけ生たまご、ブラックペッパーで仕上げて出来上がり。

見た目地味だけど美味しい









今日の賄い麺はシャケとホタテのクリームうどん。久々=マジ=に作ってみた。

2013年04月23日 | 男子!厨房に入ろう
日頃五島軒には置いていない材料をわざわざこれを
作るためにそろえましたよ。

滅多に無い事です。
わざわざ賄いの為に材料を買ってくるなんて・・

シャケ、ホタテ、生クリーム、大葉、
パルメザンチーズ、ブラックペッパー

これに元からあった材料
自家製うどん麺、あごだし、ニンニク、
オリーブオイル、たかの爪。、、、こんな感じかな

まず、
ニンニクとタカの爪をオリーブオイルで熱して香りを移す


焼いたシャケをほぐす


ホタテに軽く火を通して、シャケとあごだしを投入。




沸騰したら生クリームを100cc入れて
軽く沸騰したら火を止めてスタンバイOK。



うどん麺を硬めに茹でる。

うどん麺が茹であがったらフライパンの中へ。



手早くあわせてお皿に盛ります。



仕上げにパルメザンチーズ、ブラックペッパーをふって、

最後に大葉の千切りをトッピンGOO!




でけた~~~!





これはうどんです














あご醤油を仕込んでみた。出来たらたまごかけご飯か釜玉うどんか・・・楽しみっス

2013年04月22日 | 徒然なるままに
あご醤油を作ってみました。
焼きあご(たっぷり)ニンニク、昆布、しょうがが入っています。




生姜が多すぎる感じですが、
好きなので今回多目にいれてます。





この状態で一ヶ月様子を見てみます。
昆布は早めに取り出すかもしれまっせん。

出来たら最初にたまごかけご飯か温たまうどんか・・楽しみ。

今日の昼は賄いでニラレバうどん作ってみた。

2013年04月21日 | 男子!厨房に入ろう
ニラもレバーもお好きな方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。


さて、

少な目のあごだしとニンニクなどをフライパンで軽く暖めます。


麺を茹でる間にあらかじめ作っておいた
ニラレバ炒めを投入してスタンバイ


硬めに茹でた自家製うどん麺を投入!


今日の昼麺 ニラレバうどん完成っす。

いただきま~~す










今夜は地獄炊きを食いながら一人戦略会議。

2013年04月20日 | ■店長の独り言
今夜は仕事を早めに切り上げて、
地獄炊きを食べながら1人営業会議。
-----て、言うか、ただの晩酌って言うか。


そろそろ夏に向けたメニューを開発しないとね(-_^)



思いつきの中にヒントは隠されている



地獄炊き釜玉??



イイかも・・・・・



ん~~~~~~。

これはあまり意味がないかな



しかし、五島うどんの
地獄炊きはうめぇなー!




一週間ぶりの晩酌・・ これが元の健康生活。ささやかな幸っス。

2013年04月19日 | ■店長の独り言
今回の風邪はしつこかったな~!

以前は風邪くらいで病院などのお世話になる事などなく、
自力で治すのが基本でした。

最近は鶏インフルエンザとか騒がれて、
周りに迷惑をかけられないと言う責任感も芽生えてきたので、
病院に行くよう心がけています。

・・とは、言っても
病院の先生のは「これ程こじれる前に来ましょうね・・」って、
言われます。

自然治癒力とか免疫力とか
自信過剰になってもいけないのかなと。
思い始める今日この頃。


今夜の晩酌は
焼酎のお湯割り2杯
〈ごぼうのきんぴら、ふきの煮物、シャケの塩焼き、肉じゃが、新玉ねぎのサラダ、ブロッコリー〉



調子に乗って飲み過ぎないよう心掛けてます。









最近の手作り料理。失敗しても良いからレシピを参考につくりる料理がやっぱりうまい。

2013年04月06日 | 徒然なるままに
鶏つくねあごだしあんかけ


春巻き
〓ウィキメディアによると〓
春巻きの名称の由来

元々は、立春のころ、新芽が出た野菜を具として作られたところから「春巻」と名付けられた。

・・・・らしいっす。


海鮮チャーハンと春巻き



2014年のNHK大河ドラマは「軍師官兵衛」で決定 主演はV6の岡田准一って、おもしろそうじゃん!!

2013年04月01日 | 徒然なるままに




当店の近所には桜の名所でもある西公園がある。
園内の黒田如水(官兵衛)長政親子を祀った光雲 (てるも)神社は、黒田節で有名な母里太兵衛像やお賽銭を入れると、鶴の鳴き声がする幸運を呼ぶ神社としても広く知られています




2013年3月西公園・大濠公園・舞鶴公園周辺の桜と風景をアルバムにまとめてみました

NAVERまとめ より記事抜粋
「黒田官兵衛」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
松本人志も押す!残念すぎる知将「黒田官兵衛」
ダウンタウンの松本人志もラジオやテレビで熱を入れて紹介していた戦国時代の知将「黒田官兵衛」。あまりにも頭が良すぎて天下を取れなかったという悲運の人でもあります。そんな「黒田官兵衛」のエピソードをまとめてみました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




福岡市のHPはここ

五島軒メニュー

動物系を一切使わず、魚介と野菜のダシで作るあごだしラーメンとうどんを提供しています。 麺は福岡産ラー麦100%使用の自家製麺です。 ラーメンに完成は有りません。 いつでも進化の途中です。 ※土曜日の夜は休みです