◆あごだし麺 五島軒◆

2019年3月閉店 回想録レシピなどを公開します

長崎産焼きあごが大変な事態です

2015年10月30日 | ■焼きあご(飛び魚)〓あごだし麺〓

長崎県の焼きあごとなる原料の飛び魚は
一年を通して9月中旬頃から10月中旬頃までの短期間でしか獲れません
今年は既に通常(通常でも高いけど)の2倍以上の高騰ぶりで
それさえも手に入らない状況になっています。

4~5年前も市場から焼きあごが消えた事がありましたが
今回は一部業者による買い占めが原因のようです

あごだしを全面に掲げる当店としては
崖っぷちから突き落とされたくらいの衝撃で、
ただ今対応に追われています

長崎産の焼きあごは確かに素晴らしい素材です
店主が五島列島出身と言う事もあり
10数年前に
故郷に何らかの関わりを持ち続けたいという思いから
焼きあごだしの麺料理を作り始めました
創業以来から今日まで
五島軒のラーメンは常に進化の途中だというスタンスに
変わりはありません。
これもその進化の過程で起きたハプニングであり
これでなければならないと言う固定概念を捨てて、
精進しなさいと言う事なのでしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
改めて五島軒のこれからの基本方針を皆さまにお知らせいたします

ヤンチャ過ぎる新メニューを作りたい

2015年10月18日 | ■五島軒新メニュー

新メニュー開発中です


五島軒のメニューは良い子過ぎやしないかという思いがあり(♯`∧´)
もっと枠にハマらないヤンチャなメニューを考えています
しかし、最近気が付きました
自分自身がヤンチャにならなければ無理なのかな!?と。
もともと料理に枠など無いんですからね


 

このマーボー豆腐やマーボーを麺にぶっかけた所で

今までとあまり差はないね

もっともっと弾けないと

 

 

 


あごダシで作る五島軒的な麻婆うどんを作ってみた

2015年10月01日 | 男子!厨房に入ろう

レシピ

木綿豆腐を用意します。 

サイの目に切り分け、キッチンペーパーの上に並べて十分水切りする

絹ごし豆腐を使う場合は熱湯の中に入れて適度な硬さにする方法もあります

次に鍋をよく熱し、胡麻油を引きます。 

そしてニンニクショウガをみじん切りにして加え、香り立つまで炒めます。

ニンニクは焦げやすいので注意。

ニンニクがキツネ色になったところでみじん切りの白ネギを加える

豆板醤と豚挽肉を加える

肉に火が通って白くなったら和風だし(うどんつゆでもOK)を加える

味を見て醤油、砂糖、赤みそ、テンメンジャン等で自分好みの味に調整する

次に豆腐を投入して10分程煮込む

次に一度火を止めて

水溶き片栗粉を回し入れ、優しく混ぜます

(うどんが水分を吸うのでやや緩めのとろみ具合が良いでしょう)

さいごに味を見て塩気が足りないようなら

塩を適量加えます

 

うどんを茹でて皿に盛り

カレールーをかけるように麻婆豆腐を上からかけます

 

 

 

 

 

 

 



五島軒メニュー

動物系を一切使わず、魚介と野菜のダシで作るあごだしラーメンとうどんを提供しています。 麺は福岡産ラー麦100%使用の自家製麺です。 ラーメンに完成は有りません。 いつでも進化の途中です。 ※土曜日の夜は休みです