(ミニ)ぶた高菜丼 新・発・売! 2016年09月21日 | 徒然なるままに (ミニ)ぶた高菜丼セットで750円単品 250円新・発・売! 高菜の名産地大牟田直送の高菜を使ってます ニンニク、生姜、唐辛子が隠し味程度に利いてて旨い 高菜は炒めてもけっこう硬いので 長時間炒め煮して程良い食感に仕上げました
トンコツも鶏ガラも 焼きあごすら使わない 純和風ラーメンを作る事は出来ると 断言出来ます 2016年09月10日 | ■店長の独り言 愚痴は言いたく無いけど(<_<)15年前五島産焼きあごでスープを作ったのがキッカケで、それ以来ずーっとあごだしに関わって来ました。五島産や平戸産の焼きあごが今年はさらに高騰するらしい呑気な性格でストレスとは無縁の私ですが( T_T)\(^-^ )さずがに近年の焼きあごの高騰は…このストレスは「あごだし麺 五島軒」の看板を降ろすまで続くのかな?始まりはあごだしでしたが10年も五島軒をやってると今より進化したトンコツも鶏ガラも焼きあごすら使わない純和風ラーメンを作る事は出来ると断言出来ます
ラーメン屋の昼飯はやっぱりラーメン(=^x^=) 2016年09月03日 | ■あごだし麺〔五島軒〕 ラーメン屋の昼飯なんて 毎日だいたいこんなもんです って、 他のラーメン屋で働いた事も無いのに 断言出来ないですよね 他のラーメン屋は賄いで何を 食べてるのかな? 毎日食べていても太らないのは 和風スープだからでしょうか?